The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ドコモのギガライト使いすぎ防止。上限設定で最低料金にする方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/03/04 9:35
ドコモのギガライト使いすぎ防止。上限設定で最低料金にする方法

3月1日、ドコモが使った分だけ料金を支払う段階制の料金プラン、5Gギガライトおよびギガライト向けの「ギガプラン上限設定オプション」の提供を開始しました。

同オプションを設定することでデータ通信量が1GBに達した時点でストップするため、子どもの携帯料金など使い過ぎの心配なく最低料金で利用できます。

この記事ではギガプラン上限設定オプションをオン/オフする方法を解説します。

ギガプラン上限設定オプションとは?

5Gギガライト/ギガライトはデータ使用量に応じて月額料金が変わる段階制のプラン。使った分だけ支払えばいいので、20GBのプランを契約しているのに10GBしか使わなかった、といった無駄はありませんが使いすぎの心配があります。

5Gギガライト/ギガライトの料金はステップ1(1GB)が3,465円、ステップ2(3GB)が4,565円、ステップ3(5GB)が5,665円、ステップ4(7GB)が6,765円(いずれも割引適用前)で、わずか1〜7GB/4段階のなかに最大3,300円の違いがあるのであっという間に上限に到達した経験は一度はあるかもしれません。

使いすぎを防止するために便利なのが「ギガライト上限設定オプション」です。オプションをオンにした状態で1ヶ月のデータ使用量が1GBを超えると自動で速度制限(送受信128kbps)がかかってステップ1の最低料金で利用できます。

ギガプラン上限設定オプションとは?

なお、新規契約を含めてオプションの申し込みをした月は適用されず、申し込んだ月の翌月から適量されます。オプションは自動更新のためオフにしない限り、翌月以降も継続されます。オプションのオフは即時適用されます。

ギガプラン上限設定オプションをオンにする

[description_box id=”gigaplan-limit-option-on-” domain=”https://mobilelaby.net/images/2021/03/” images=”gigaplan-limit-option-on-0.jpg|gigaplan-limit-option-on-1.jpg|gigaplan-limit-option-on-2.jpg|gigaplan-limit-option-on-3.jpg|gigaplan-limit-option-on-4.jpg|gigaplan-limit-option-on-5.jpg” type=”h3″ width=”640″ height=”1385″ heading=”ドコモのページにアクセスする|dアカウントにログインする|dアカウントのパスワードを入力|申込内容を確認|ギガプラン上限設定オプションを申し込む|申し込み完了” description=”*ギガライト上限設定オプションのサイトにアクセス*して「お手続きサイトへ」ボタンをタップする|ドコモの回線と紐付いているdアカウントのIDを入力して「次へ」をタップ|パスワードやセキュリティコードを入力して「ログイン」ボタンをタップ|申込内容を確認して「申込」ボタンをタップ|申込確認が表示されるのでもう一度「申込」ボタンをタップする|“申込が完了しました。”が表示されれば完了” links=”https://www.nttdocomo.co.jp/charge/upper_limit_option/”]

ギガプラン上限設定オプションをオフにする

[description_box id=”gigaplan-limit-option-on-” domain=”https://mobilelaby.net/images/2021/03/” images=”gigaplan-limit-option-on-0.jpg|gigaplan-limit-option-on-1.jpg|gigaplan-limit-option-on-2.jpg|gigaplan-limit-option-on-8.jpg|gigaplan-limit-option-on-9.jpg|gigaplan-limit-option-on-10.jpg” type=”h3″ width=”640″ height=”1385″ heading=”ドコモのページにアクセスする|dアカウントにログインする|dアカウントのパスワードを入力|申込内容を確認|ギガプラン上限設定オプションを廃止する|申し込み完了” description=”*ギガライト上限設定オプションのサイトにアクセス*して「お手続きサイトへ」ボタンをタップする|ドコモの回線と紐付いているdアカウントのIDを入力して「次へ」をタップ|パスワードやセキュリティコードを入力して「ログイン」ボタンをタップ|申込内容を確認して「廃止」ボタンをタップ|申込確認が表示されるのでもう一度「申込」ボタンをタップする|“申込が完了しました。”が表示されれば完了” links=”https://www.nttdocomo.co.jp/charge/upper_limit_option/”]

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ