
セブンイレブンの独自スマホ決済サービス「7pay」(セブンペイ)が今日7月1日からスタートしました。
セブンイレブンのアプリで表示できるQRコード/バーコードを提示するだけで買い物が可能。カードを提示しなくてもnanacoポイントを貯めることができます。
この記事では「7pay」の始め方、支払い方法やチャージのやり方など使い方を解説しています。
目次
7pay(セブンペイ)とは?

「7pay」(セブンペイ)は、2019年7月からスタートしたセブン&アイホールディングスが提供するスマホ決済サービス。
サービス開始時点ではコンビニのセブンイレブンで利用可能。今後はセブン&アイグループ外の加盟店でも使えるようになります。
セブンペイを利用するにはセブンイレブンアプリのダウンロードが必要。事前に店頭レジやセブン銀行ATM、各種クレジットカードから残高にチャージして、アプリからQRコード/バーコードを表示してレジで提示すると買い物ができます。また、同じアプリからクーポンを取得できるので便利なだけでなくおトクに利用できます。
セブンペイの還元率
セブンペイを使って買い物をすると、税抜き200円ごとに1ポイントのnanacoポイントが貯まります。ポイントは2日後に付与されます。
また、9月1日から「セブンマイルプログラム」がスタートするとnanacoポイントと同じレートでセブンマイルが貯まるようになります。貯めたセブンマイルはnanacoポイントやイベント・優待特典に交換することが可能と案内されていますが、詳細についてはわかりません。
開催中のキャンペーン

2019年7月1日から10月31日までセブンイレブンで7payを使って買い物をすると、2倍のnanacoポイントをゲットできるキャンペーンが実施されています。
例えば、1,500円分の買い物をすると通常分として6ポイント、キャンペーン分として6ポイントの12ポイントが貯まります。
キャンペーン対象外の商品/サービス
なお、以下の商品やサービスは還元の対象外になっているので注意が必要です。
- セブンネットショッピング以外のインターネットショッピング
- 切手
- はがき
- 印紙
- クオカード
- ビール券
- 酒クーポン券
- iTunesカードなどのPOSAカード
- プリペイド携帯カード
- たばこ
- 映画券
- 前売券
- 地域指定ゴミ袋
- ゴミ処理券
- スキーリフト券など
セブンペイの始め方
UPDATE:2019/07/05 18:05大規模な不正アクセスによって現在、新規登録受付が停止しています。
セブンイレブンアプリをダウンロード
- 1. App Storeでセブンイレブンアプリをダウンロード
- 2. またはGoogle Playでダウンロードする
- 3. セブンイレブンアプリを起動する
- 4. “セブンイレブンは通知を送信します。よろしいですか?”が表示されたら「許可しない」または「許可」をタップ
- 5. 「はじめての方はこちら新規会員登録」をタップ
- 6. 「会員登録」または各SNSでのログインをタップ
- 7iDでは2段階認証がなく、誕生日とメールアドレスを使って第三者がパスワードをリセットできる欠陥があるため、各SNSでログインしましょう
- 7. 各SNSでログインを終え、バッジを獲得したら「X」をタップ

セブンペイの利用を開始する
- 1. “バーコード決済7pay(セブンペイ)新規登録”をタップする
- 2. “私は以上の内容を確認しました”にチェックを入れて「同意する」をタップ
- 3. 「はじめる」をタップ

既に持っているnanacoを登録する
- 1. セブンイレブンアプリを起動する
- 2. 画面左上の「≡」をタップ
- 3. 「7iD会員情報」を選択
- 4. 「nanacoを登録する」をタップ
- 5. 登録したいnanaco番号を入力
- 6. nanacoカードを持っている場合
- 6-1. 「nanacoカードをお持ちの方」をタップ
- 6-2. カードに記載されている7桁の番号を入力して「次へ」をタップ
- 7. nanacoカードを持っていない、パスワードを持っている場合
- 7-1. 「nanacoカードをお持ちでなく、パスワードをお持ちの方」をタップ
- 8. nanacoパスワードを入力して「次へ」をタップ


残高にチャージする
UPDATE:2019/07/05 18:05大規模な不正アクセスによって現在、すべてのチャージ機能が停止しています。
- 1. セブンイレブンアプリを起動する
- 2. 画面下の“7pay 支払い/チャージ”をタップする
- 3. “7payマネー残高がありません”が表示されたら「次へ」をタップ
- 4. または「チャージ」タブをタップ
- 5. “チャージ方法を選択”を以下から選ぶ
- 5-1. クレジットカード/デビットカード
- 5-2. セブン銀行(デビットカード)
- 5-3. セブン銀行ATM
- 5-4. nanacoポイントでチャージ
- 5-5. レジで現金チャージ

クレジットカード/デビットカードでチャージ
カードを追加・登録する
最初はチャージに利用するクレジットカード/デビットカードを登録する必要があります。
- 1. 画面右上の「カードの追加・削除」をタップ
- 2. 「追加」をタップ
- 3. 登録可能なクレジットカードを確認して「登録する」をタップ
- 4. 認証パスワードを入力して「次へ」をタップ
- 使い回しは厳禁です!
- 5. 秘密の質問を入力して「設定する」をタップ
- 他人がわからない質問と回答にしましょう!
- 6. 続けて「次へ」をタップ
- 7. 登録カード番号などを入力して「登録する」をタップ
- 8. 3Dセキュアを行う
- 9. 登録が完了したら「戻る」をタップ


チャージする
- 1. セブンイレブンアプリを起動する
- 2. 画面下の“7pay 支払い/チャージ”をタップする
- 3. 「チャージ」タブをタップ
- 4. チャージ金額を入力
- 5. 「認証してチャージする」をタップ
- 6. カード追加時に設定した認証パスワードを入力して「チャージする」をタップすればチャージ完了


セブン銀行ATMでチャージ
- 1. セブン銀行ATMで「スマートフォンでの取引」を選択
- 2. セブンイレブンアプリを起動する
- 3. 画面下の“7pay 支払い/チャージ”をタップする
- 4. 「チャージ」タブをタップ
- 5. 「セブン銀行ATM」を選択
- 6. チャージ金額を入力する
- 7. 「金額を確定して次へ」をタップ
- 8. ATMに表示されているQRコードを読み取る

レジで現金チャージ
- 1. セブンイレブンアプリを起動する
- 2. 画面下の“7pay 支払い/チャージ”をタップする
- 3. 「チャージ」タブをタップ
- 4. 「レジで現金チャージ」を選択
- 5. レジで「セブンペイのチャージしたいです」と告げてアプリに表示されているQRコードを見せる

セブンペイで支払う
- 1. セブンイレブンアプリを起動する
- 2. 画面下の“7pay 支払い/チャージ”をタップする
- 3. レジで「支払いはセブンペイで」とお願いしてQRコードを見せる

クーポンを使って支払う
- 1. セブンイレブンアプリを起動する
- 2. クーポンタブを選択
- 3. クーポンの「使う」または「まとめて使う」をタップ
- 4. レジで「クーポンお願いします」と告げてクーポンのバーコードを見せる
- 5. スキャンが完了したら
- 6. “7pay 支払い/チャージ”をタップする
- 7. 「支払いはセブンペイで」とお願いしてQRコードを見せる

残高・履歴を確認する
- 1. セブンイレブンアプリを起動する
- 2. 画面下の“7pay 支払い/チャージ”をタップする
- 3. 「残高・履歴」タブをタップ


メールアドレス/パスワードを変更する
セブンペイでパスワードの使い回しや推測されやすいパスワードに設定したことによる不正アクセス被害が報告されています。
推測されやすい、わかりやすいメールアドレス、パスワード、認証パスワードに設定した場合は以下の手順を参考に必ず変更しましょう。
- メールアドレス、パスワード
- セブンイレブンアプリやセブンペイを利用するためのメールアドレス、パスワード
- 認証パスワード
- セブンペイでクレジットカードによるチャージ機能を利用するためのパスワード
メールアドレスを変更する
- 1. セブンイレブンアプリを起動する
- 2. 画面左上の「≡」をタップ
- 3. 「7iD会員情報」を選択
- 4. 7iDの「変更」をタップ
- 5. 新しいメールアドレスを入力する

パスワードを変更する
- 1. セブンイレブンアプリを起動する
- 2. 画面左上の「≡」をタップ
- 3. 「7iD会員情報」を選択
- 4. パスワードの「変更」をタップ
- 5. 現在のパスワードと新しいパスワードを入力する

認証パスワードを変更する
操作手順- 1. セブンイレブンアプリを起動する
- 2. 画面下の“7pay 支払い/チャージ”をタップする
- 3. メニュータブで「認証パスワード設定・変更」に進む
- 4. 現在の認証パスワードと新しい認証パスワードを入力して「設定する」をタップして変更完了
退会する
操作手順- 1. よくある質問・問い合わせページにアクセス
- 2. チャットオペレーターに問い合わせて退会する場合
- 2-1. 画面左下に表示される「チャットで質問する」をタップ
- 2-2. チャットボットに「7payを退会したい」を質問する
- 2-3. チャットオペレーターに切り替わったら「退会したい」と伝える
- 3. 問い合わせフォームから退会する場合
- 3-1. 下にスクロールして「お問い合わせフォーム」をタップ
- 3-2. 問い合わせ分類1で「会員情報について」を選択
- 3-3. 問い合わせ分類2で「退会について」を選択
- 3-4. 問い合わせ分類3で「退会したい」を選択
- 4. 画面の案内に従って問い合わせを送信する
チャットオペレーターに問い合わせて退会する
問い合わせフォームから退会する
- 1. セブンイレブンアプリを起動する
- 2. 画面下の“7pay 支払い/チャージ”をタップする
- 3. メニュータブで「認証パスワード設定・変更」に進む
- 4. 現在の認証パスワードと新しい認証パスワードを入力して「設定する」をタップして変更完了

- 1. よくある質問・問い合わせページにアクセス
- 2. チャットオペレーターに問い合わせて退会する場合
- 2-1. 画面左下に表示される「チャットで質問する」をタップ
- 2-2. チャットボットに「7payを退会したい」を質問する
- 2-3. チャットオペレーターに切り替わったら「退会したい」と伝える
- 3. 問い合わせフォームから退会する場合
- 3-1. 下にスクロールして「お問い合わせフォーム」をタップ
- 3-2. 問い合わせ分類1で「会員情報について」を選択
- 3-3. 問い合わせ分類2で「退会について」を選択
- 3-4. 問い合わせ分類3で「退会したい」を選択
- 4. 画面の案内に従って問い合わせを送信する

