Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iOS 15の新機能:「iPhoneを探す」電池切れでも初期化されても探せるように

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/12 9:11
iOS 15の新機能:「iPhoneを探す」電池切れでも初期化されても探せるように

どこかに落としたり、置き忘れたiPhoneはインターネットに繋がってなくても世界中にある数億台あるiPhone、iPad、Macと、Bluetoothでやり取りしてiPhoneの位置情報がiCloudに送信されることで、今ある場所を特定することができる。

現在のiPhoneは電源が切れるとBluetoothも利用できないため位置情報を特定する手段がなくなってしまうが、iOS 15では電源が切れた場合でも紛失したり盗難されたiPhoneの位置情報を特定できることがわかった。

電池が切れても最大5時間動作する「パワーリザーブ」

iOS 15のプレビューページにてiPhoneの電源が切れた場合でも「探す」ネットワークを使ってiPhoneを探せると説明されている。

この「探す」ネットワークが世界中にある数億台あるiPhone、iPad、MacとBluetoothでやり取りしてiPhoneの位置情報をiCloudに送るという機能だ。

Locate when powered offLocate your devices using the Find My network even after they have been turned off. This can help you locate a missing device that was low on battery power or that may have been turned off by a thief.

実はiPhoneの電池が切れて画面がオフになっても完全に電池が無くなったわけではなく予備電力を使った「パワーリザーブ」というモードに移行している。パワーリザーブに移行したiPhoneを操作することはできないが、最大5時間までSuicaやPASMOなどのエクスプレスカードが使える。

iOS 15のパワーリザーブモードは、新たに「探す」ネットワークにも対応することでiPhoneを「AirTag」のように動作するそうだ。

Appleによればアクティベーションロックを有効にした状態でiPhoneを工場出荷時の状態に初期化しても位置情報の追跡は続けるという。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ