年2万円のNHK受信料、督促強化で注目増。チューナーレステレビがAmazonブラックフライデーで特価に

iOS 18の新機能:写真アプリがで思い出を探しやすく再設計。スクショの非表示にもようやく対応

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/06/11 10:48
iOS 18の新機能:写真アプリがで思い出を探しやすく再設計。スクショの非表示にもようやく対応

Appleが今年秋に公開予定の「iOS 18」が正式発表されました。

iPhoneの体験を大幅に変えるApple Intelligence、ようやく空白をあけて好きな場所にアプリを置けるホーム画面の刷新に次ぐ、ビッグアップデートとして写真アプリが“かつてないほどの再設計”で大幅に進化します。

4つのタブをすべて廃止→シングルビューに再設計

これまでの写真アプリは画面下部に4つのタブが並んでいましたが、iOS 18の新しい写真アプリはすべてのタブを廃止。

シンプルなシングルビューで設計されています。

ライブラリ

すべての写真と動画を確認できるライブラリ
previous arrow
next arrow
 
すべての写真と動画を確認できるライブラリ
年別/月別のビューを使って特定の日付にジャンプできる
スクショのみを非表示にできる待望のオプション
スクショを非表示にした後のライブラリ
previous arrow
next arrow

画面は上下に分割されていて上半分には、おなじみのグリッドデザインを採用した「ライブラリ」が表示されます。

このライブラリには、iPhoneで撮影した写真や動画、Safariなどのアプリで保存した画像もすべてを確認できます。

下にスクロールすると年別/月別のビューが表示されて、あの時撮影した写真まで簡単にジャンプできます。

画面左下のボタンをタップして目的の写真や動画を抽出できるフィルタ機能を使ったり、スクリーンショットを非表示にすることでノイズを減らして思い出を探しやすくできます。

ライブラリを左右にスワイプすると、おすすめの写真やメモリー、お気に入りに登録した写真に切り替わります。また、手動で選択したコレクションもここに表示できます。

コレクション

下半分にはテーマ別のライブラリが並ぶ
previous arrow
next arrow
 
下半分にはテーマ別のライブラリが並ぶ
大切な人や場所、イベントから写真と動画を厳選するメモリ
1日の写真と動画をまとめる最近の日
画面を左右にスワイプすると日付を変えられる
コレクションを丸ごと共有することも
家族や親友など大切な人やペットの写真をまとめたコレクション
新しい旅行コレクション
新しい旅行コレクション
年別ビューをタップして思い出にジャンプ
旅行の写真を見つけるのも簡単
previous arrow
next arrow

ライブラリの下には、iOSが写真や動画をいい感じにまとめてくれるコレクションが並びます。

コレクションの1番上に表示される最近の日のコレクションでは、1日ごとに写真や動画がまとめられ、画面を左右にスワイプすると日付を進めたり/戻すことができます。

旅の思い出を1箇所で確認できる新しい旅行コレクションでは、旅行した年数をタップして一瞬で数年前の思い出にアクセス可能。

コレクションごとに共有できるため、旅行の写真や動画を家族や友だちに丸ごと共有するのも簡単になりました。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ