Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iPhone 12 Pro/Maxのバッテリー容量も判明

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/10/23 2:51
iPhone 12 Pro/Maxのバッテリー容量も判明

あさって23日に発売されるiPhone 12シリーズはバッテリー容量が減少すると報じられている。

先日の報道で「iPhone 12」は昨年発売された「iPhone 11」に比べてバッテリー容量が約11%もダウンしていることがわかった。

さらに、Proモデルとして発売される「iPhone 12 Pro」と「iPhone 12 Pro Max」もバッテリー容量が減少しているようだ。

iPhone 12シリーズの電池容量は-7〜9%の減少

CASCHYS BLOGが独ボーダフォンの製品ページにiPhone 12シリーズのバッテリー容量が掲載されていると伝えた。

ボーダフォンの製品ページによると「iPhone 12 mini」は2,227mAh、「iPhone 12」は2,775mAh、「iPhone 12 Pro」は2,775mAh、「iPhone 12 Pro Max」は3,687mAhとのこと。ブラジルの認証機関ANATELが公開した資料は「iPhone 12」のバッテリー容量が2,815mAhだったため多少の違いがあるが、分解動画から2,815mAhが正しいことがわかっている。

iPhone 12 Pro/iPhone 12 Pro Maxのバッテリー容量が判明

本体サイズが小さくなった「iPhone 12」はバッテリー容量が約9%減少、「iPhone 12 Pro」と「iPhone 12 Pro Max」も7%減少している。iPhone 11シリーズは厚みが増したことでバッテリー容量が増えたが、iPhone 12シリーズで薄型化されたことで再び減少した形だ。

ただし、Appleが公表している各モデルのビデオ再生時間やストリーミング時間、オーディオ再生時間などは大きく変わっていない。発売を前に公開された先行レビューでもiPhone 11に比べると短いものの大きな差はないという評価が多く、5Gへの接続機会が多いとバッテリーをより早く電池が消費されるという評価もあった。

サイズ 電池容量
iPhone 12 mini 5.4インチ131.5x64.2x7.4mm 2,227mAh
iPhone 11 Pro 5.8インチ144.0x71.4x8.1mm 3,046mAh
iPhone 11 6.1インチ150.9x75.7x8.3mm 3,110mAh
iPhone 12 6.1インチ146.7x71.5x7.4mm 2,815mAh
iPhone 12 Pro 6.1インチ146.7x71.5x7.4mm 2,815mAh
iPhone 11 Pro Max 6.5インチ158.0x77.8x8.1mm 3,969mAh
iPhone 12 Pro Max 6.7インチ160.8x78.1x7.4mm 3,687mAh

[postscript time=”2020/10/23 2:47″ text=”新たに公開された分解動画からiPhone 12とiPhone 12 Proに搭載されるバッテリーが2,815mAhであることが判明したので本文を加筆、修正しています。”]

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ