The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iPhone X/iPhone 8、料金シミュレーション〜SIMフリー版

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/09/11 23:56
iPhone X/iPhone 8、料金シミュレーション〜SIMフリー版

SIMフリー版「iPhone X」「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」を格安SIMで使用した場合の料金をサクッと計算できる料金シミュレーターを作りました!デザインを刷新してPCでもスマートフォンでもカンタンにシミュレーションできます。

代表的な格安SIMに対応しています。キャリアとの料金比較にお使いください。ドコモやau、ソフトバンクのキャリア版はこちらからどうぞ。料金計算に誤りなどありましたらコメント欄にて報告ください。

[smartnews_to_web]

SIMフリー版「iPhone X/iPhone 8」の料金をシミュレーション

iPhoneを選択
iPhone X iPhone Xを購入
iPhone 8 iPhone 8を購入
iPhone 8 Plus iPhone 8 Plusを購入

容量

  • 64GB
  • 256GB

端末価格

AppleCare+

  • AppleCare+

iPhone下取り

契約方法
  • 新規契約
  • MNP
  • 既存回線を利用
キャリア
料金プラン
  • -GB/月
  • -円
割引
  • -円
料金
端末価格

月々の支払額

2年間の総支払額

※「料金」欄の価格は税込みです。
購入
コメント
  • Anonymous
    7年前
    とても便利なシュミレーターをご提供頂きありがとうございます。 マイネオの大盤振る舞いキャンペーンは終了してますのでご修正頂けると有り難いです。 どうぞよろしくお願いします。
  • Anonymous
    8年前
    JavaScriptはオンになっていました。個別にこのサイトを許可に入れて更新してみましたが、同じでした。 urlをiPhone6に転送したところSafariでは正常に表示されていました。 ちなみにWindows10です。Chromeのバージョン: 61.0.3163.100(Official Build) (64 ビット)です。
  • Anonymous
    8年前
    計算しようとしてみましたが、ChromeでもFirefoxでも動きませんでした。 Firefoxではアドオン無効で再起動も試しましたが同じく。 挙句の果てにはedgeも試したが動かず。。。なんなんですかね、動かない原因。
    • Yusuke Sakakura
      8年前
      JavaScriptはオンになっていますか?
  • Anonymous
    8年前
    すごく見やすくて分かりやすいです! 2年間の総支払額ですが、Apple careを入れると計算合わないです。
    • Yusuke Sakakura
      8年前
      ご指摘ありがとうございます!修正しましたm(_ _)m
  • Anonymous
    8年前
    役立つ情報ありがとうございます。 2年間のトータルに加え、3年間のトータルを出していただくと助かります。 3年目になると金額が上がるプランも多いので。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ