Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

下取りプログラム「Apple GiveBack」にiPhone 8/iPhone 8 Plusが登場。下取り額は最大5万円

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/04/24 21:12
下取りプログラム「Apple GiveBack」にiPhone 8/iPhone 8 Plusが登場。下取り額は最大5万円

使い終わったiPhoneなどのデバイスをオンラインまたはApple Storeで下取りに出せる「Apple GiveBack」プログラムにiPhone 8/iPhone 8 Plusが追加された。下取り額は最大で5万円になっている。

「iPhone X」は下取り不可

下取りプログラム「Apple GiveBack」を確認したところ、昨年9月22日に発売された「iPhone 8」と「iPhone 8 Plus」が追加されていた。iPhone X/iPhone 8のSIMフリーモデルを格安SIMで利用した場合の料金をカンタンに計算できる料金シミュレーションのアップデートを行うにあたって確認した際にたまたま見つけたので詳細な追加時期は不明。

「Apple GiveBack」にiPhone 8/iPhone 8 Plusが登場。下取り額は最大5万円に

Appleは日本時間9月13日午前2時からスペシャルイベント『Gather round』を開催し、「iPhone Xs」「iPhone Xs Max」などの新型iPhoneを全3機種発表するとみられる。モデルによっては販売価格が全容量10万円以上に設定されると報じられているため、最大5万円の下取り額はありがたい。

なお、昨年11月に発売された「iPhone X」と今年4月に発売された(PRODUCT)REDのiPhone 8シリーズは“デバイスが見つかりませんでした。”と表示されて下取り不可となっている。

例年、新型iPhoneの発売日に前年発売されたモデルが追加されていたので「iPhone X」なども旧機種になったタイミングで下取り対象機種に追加される可能性がある。

iPhoneの下取り額(9月9日時点)

オンラインで下取りを申し込むと、下取り額分のApple Storeギフトカードが進呈され、 Apple Storeでは、新しいデバイスの購入価格から下取り額分がその場で割引されます。 *下取り額は使用状態や容量によって異なる場合があります。下記は使用状態に問題がない場合の最大の下取り額です。

下取り額
iPhone 8 40,000円〜50,000円
iPhone 8 Plus 50,000円
iPhone 7 20,000円〜28,000円
iPhone 7 Plus 30,000円〜40,000円
iPhone 6s 9,000円〜15,000円
iPhone 6s Plus 14,000円〜20,000円
iPhone 6 4,500円〜7,500円
iPhone 6 Plus 7,000円〜9,500円
iPhone SE 6,000円
iPhone 5s 2,300円
iPhone 5/5c 1,000円

Apple GiveBack

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ