The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

JAL、国内線Wi-Fiサービスを無料に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/06/20 18:45
JAL、国内線Wi-Fiサービスを無料に

JALが国内線のWi-Fiを時間無制限で無料提供すると発表した。2月1日から8月末まで無料キャンペーンを展開されていたが、9月以降も無料で利用できる。

これからの出張や夏の旅行ではJALを選ぶ人が多くなりそうだ。

JALが国内線Wi-Fiを無料提供

JALの国内線Wi-Fiは30分400円 または 1便最大1,200円で提供されていたが、2017年2月から開始したキャンペーンで無料提供され、6月20日に正式に無料化された。

国内線の無料Wi-Fiが利用できる航空機は777-300型機、777-200型機、767-300型機、737-800型機の計77機種で空席照会サービスから利用可否を確認できる。

Wi-Fiが利用できるのは離陸の約5分後から着陸の5分前まで。複数のデバイスを同時にWi-Fiに接続することはできず、LINEやSkypeなど通話サービスの利用は禁止されている。

Wi-Fiサービスを利用するにはスマートフォンを機内モードに設定してWi-Fiの設定画面で「gogoinflight」を選択する。SafariやChromeなどのブラウザを起動して「接続」ボタンをタップするとインターネットに接続できる。また、JALの公式アプリからカンタンにWi-Fiに接続することも可能だ。

JALが国内線Wi-Fiを無料提供

3ステップでカンタンに利用できる

ANAの国内線Wi-Fiは40分550円、1便1,050円で提供されていて国内線でWi-Fiサービスを無料提供するのはJALが唯一とのこと。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ