
現在、LINEの「ノート」に投稿された動画を保存することができなくなっている。2017年9月17日に配信されたバージョン「7.11.1」前後で発生しているようだ。
LINEの「トーク」に投稿した動画や写真は保存期限が「一定期間」と案内されているとおり、いずれ保存できなくなってしまう。動画や写真をいつまでも残しておきたい時に「ノート」が役に立つのだが、、、
iPhone版の「LINE」、ノートに投稿された動画が保存できない
LINEのノートにアクセスするにはトーク画面で右上の「v」をタップ後、「ノート」を選択する。


ノートに投稿された写真や動画が表示されたら写真をタップして右上の保存ボタンをタップするとiPhoneに写真がダウンロードされる。


ただし、動画の場合は保存ボタンが表示されずダウンロードできなくなっている。これはPC版のLINEも同じ。AndroidのLINEであればこれまでどおり動画をダウンロードできるようだ。


これが仕様変更によるものなのか不具合なのかはわかっていない。今後、公開されるアップデート公開されるかもしれないし、このままかもしれない。
ノートの動画を保存する唯一の方法
ノートの動画をどうしても今保存したい場合はiOS 11に追加された新機能「画面収録」を使うことをオススメする。
「画面収録」はこれまでのiPhoneでは不可能だった画面の動画撮影機能。LINEのノートに投稿された動画を再生する前にコントロールセンターから画面収録を起動して、その後、動画を再生すれば良い。以下の動画では縦画面で再生しているが、回転ロックを解除して動画を再生すればiPhoneの画面サイズで収録できる。
動画の不要な部分は「写真」アプリから編集して削除することもできる。多少、画質は変化してしまうが、現在、LINEのノートに投稿された動画を保存できる唯一の方法だ。画面収録の使い方は以下の記事で詳しく紹介している。
コメントを残す