Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

LINE、ノートの動画が保存できない、対処方法を解説

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/09/25 13:01
LINE、ノートの動画が保存できない、対処方法を解説

現在、LINEの「ノート」に投稿された動画を保存することができなくなっている。2017年9月17日に配信されたバージョン「7.11.1」前後で発生しているようだ。

LINEの「トーク」に投稿した動画や写真は保存期限が「一定期間」と案内されているとおり、いずれ保存できなくなってしまう。動画や写真をいつまでも残しておきたい時に「ノート」が役に立つのだが、、、

iPhone版の「LINE」、ノートに投稿された動画が保存できない

LINEのノートにアクセスするにはトーク画面で右上の「v」をタップ後、「ノート」を選択する。

iPhone版の「LINE」、ノートに投稿された動画が保存できない iPhone版の「LINE」、ノートに投稿された動画が保存できない
「ノート」へのアクセス方法

ノートに投稿された写真や動画が表示されたら写真をタップして右上の保存ボタンをタップするとiPhoneに写真がダウンロードされる。

iPhone版の「LINE」、ノートに投稿された動画が保存できない iPhone版の「LINE」、ノートに投稿された動画が保存できない
「ノート」に投稿された動画の保存方法

ただし、動画の場合は保存ボタンが表示されずダウンロードできなくなっている。これはPC版のLINEも同じ。AndroidのLINEであればこれまでどおり動画をダウンロードできるようだ。

iPhone版の「LINE」、ノートに投稿された動画が保存できない iPhone版の「LINE」、ノートに投稿された動画が保存できない
左:iPhoneは保存不可、右:Androidでは保存可

これが仕様変更によるものなのか不具合なのかはわかっていない。今後、公開されるアップデート公開されるかもしれないし、このままかもしれない。

ノートの動画を保存する唯一の方法

ノートの動画をどうしても今保存したい場合はiOS 11に追加された新機能「画面収録」を使うことをオススメする。

「画面収録」はこれまでのiPhoneでは不可能だった画面の動画撮影機能。LINEのノートに投稿された動画を再生する前にコントロールセンターから画面収録を起動して、その後、動画を再生すれば良い。以下の動画では縦画面で再生しているが、回転ロックを解除して動画を再生すればiPhoneの画面サイズで収録できる。

「画面収録」で動画を保存する方法

動画の不要な部分は「写真」アプリから編集して削除することもできる。多少、画質は変化してしまうが、現在、LINEのノートに投稿された動画を保存できる唯一の方法だ。画面収録の使い方は以下の記事で詳しく紹介している。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

LINEMO、eSIMの申し込み比率が4割に到達

LINEMO、eSIMの申し込み比率が4割に到達

LINEMO/LINEモバイル12か月前