The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Android版「LINE」がアップデート。カメラ刷新でB612の人気フィルターに対応

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/08/02 9:48
Android版「LINE」がアップデート。カメラ刷新でB612の人気フィルターに対応

「LINE」の最新版となるバージョン7.9.0がGoogle Playで公開された。iOS版はApp Storeで今後公開される予定だ。今回のバージョンではトークルームで利用できるカメラが大幅刷新されている。

LINEのカメラが大幅刷新。新しいエフェクトやフィルターが充実

LINEのバージョン7.9.0のアップデート内容は以下のとおり。

  • トークルームのカメラをリニューアル
  • 面白いもビューティーも叶う「フェイスエフェクト」
  • 魅力的な写真が撮れる多彩な「フィルター」
  • 「セルフタイマー」
  • 撮影する画面サイズの変更

人気カメラアプリの「フェイスエフェクト」と「フィルター」に対応

トークルームで利用できるカメラではLINEの人気カメラアプリ「B612」や料理を美味しく撮れる「Foodie」の人気フィルターやエフェクトを使った加工が可能になった。それぞれのアプリをダウンロードまたは起動しなくても同機能を利用できる。

人気カメラアプリの「フェイスエフェクト」と「フィルター」に対応 人気カメラアプリの「フェイスエフェクト」と「フィルター」に対応
最新版のLINEに追加されたエフェクトとフィルター

3種類のサイズで写真と動画が撮影可能に

Android版「LINE」がアップデート。カメラ刷新でB612の人気フィルターに対応

新しいカメラでは正方形の「1:1」、縦長の「3:4」、通常のカメラと同じ「9:16」といった3種類からサイズを選んで写真と動画を撮影できるほか、設定した時間経過後に自動で撮影する「セルフタイマー」も利用できるようになった。

また、写真では撮影後にテキストや落書きを追加できるほか、動画では撮影後に指定した部分の切り取り、音声の削除といった編集機能も備えている。

新しいカメラを利用するにはトークルームの左下にある「+」ボタンをタップ後、「カメラ」を選択する。撮影ボタンを一度押すと写真を、長く押し続けると動画が撮影できる。

LINEアプリ、今夏大幅アップデート予定

今回のバージョンで追加されたカメラの新しいエフェクトやフィルター機能はLINEが6月に開催した「LINE Conference 2017」で発表された年内のアップデート計画に含まれていたものだ。

今夏予定されているLINEのアップデートには、インスタグラムのようにライブ配信とチャットが楽しめる「チャットライブ」、トーク画面でミニゲームを楽しんだり、イベントを計画・管理できる機能等をカンタンに機能を追加できる「インチャットアプリ」、本人確認手続きなしで利用できるLINE Payの送金機能などがある。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

LINEMO、eSIMの申し込み比率が4割に到達

LINEMO、eSIMの申し込み比率が4割に到達

LINEMO/LINEモバイル11か月前