The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

480円→120円、iPhoneでMacのロック解除、電池残量もわかるアプリ「MacID」がセール

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/05/13 18:58
480円→120円、iPhoneでMacのロック解除、電池残量もわかるアプリ「MacID」がセール

iPhoneやApple WatchでMacの画面ロックを自動解除できるなど多彩な連携機能を備えたアプリ「MacID」が期間限定の値下げセールを開催中だ。

通常価格は480円だが、今回のセールによって120円に値下げされている。

自動でロック解除、Macの電池残量も確認できるアプリ「MacID」

「MacID」は、iPhoneのTouchIDやApple Watchの通知を使ってMacの画面ロックを解除できるなど便利な連携機能が利用できるアプリだ。

利用できる連携機能は多彩でMacとクリップボードをシェアしてコピーしたテキストをiPhoneにシェアしたり、iPhoneでiTunesまたはSporifyの音楽を操作できる。画面ロックも多彩でMacから遠ざかると自動でロック、Macに近づいて自動でロックを解除したり、手動によるMacの画面ロック、スクリーンセーバーを起動する機能も備える。

先日公開されたばかりのアップデートでは、テーマに合わせてアプリのアイコンを変更する機能に対応。ウィジェットからMacの電池残量を確認できる機能が追加されるなど、さらに便利に進化している。

自動でロック解除、Macの電池残量も確認できるアプリ「MacID」 自動でロック解除、Macの電池残量も確認できるアプリ「MacID」

対応機種は2015年以降に発売された「MacBook」、2011年以降に発売された「MacBook Air」「Mac mini」、2012年以降に発売された「MacBook Pro」「iMac」、2013年年以降に発売された「Mac Pro」。

Apple Watchで画面ロックを自動解除できる機能やクリップボードを共有する機能はmacOS SierraとiOS 10でも利用できる標準機能だが、iPhoneで画面ロックの解除は対応していない。また、クリップボードの共有機能は常時オンになっているため、共有したくない時でも共有されてしまう欠点や文字入力がもたつく事象が確認されている。

MacとiPhone、Apple Watchを愛用するユーザーならば今回のセールを利用して必ずダウンロードしておきたいアプリだ。Mac版のMacIDは公式サイトからダウンロードできる。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ