The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

「マリオカートツアー」サービス開始もサーバ混雑でログインできず

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/09/25 17:07
「マリオカートツアー」サービス開始もサーバ混雑でログインできず

アプリの品質向上および配信後のサービス内容拡充のため、開始時期を延期していた「マリオカートツアー」がきょう17時からようやくサービス開始となった。

サービス開始前に各アプリストアからダウンロードできたが、アプリを起動するとメンテナンス中と表示されてプレイできない状態だったが、現在はプレイすることが可能・・・と思いきや“サーバーが混み合っています”と表示されて多くの人がタイトル画面から先に進めなくなっている。

片手で遊べるマリオカートがついに登場

「マリオカートツアー」は、マリオたちが世界都市をテーマにしたコースを駆けめぐる新しいマリオカート。シリーズでおなじみのキャラクターに加えて旅先にちなんだ姿のキャラクターも登場する。

スマートフォンで片手で気軽に楽しめるマリオカートでもライバルを蹴散らせるアイテムは健在。新要素として同じアイテムを3つ揃えると一定時間無敵になり、アイテムが使い放題になる「アイテムフィーバー」が追加された。

レースではグランドスターを集めることで、新しいキャラクターやマシン、グライダーをゲット可能。それぞれとコースとの相性を合わせることでアイテムスロットが2つから3つに増えるなどの特典もある。

また、レースとは別に巨大なクッパと対決する「VS巨大クッパ」や「きめろジャンプアクション」といったボーナスステージも用意されている。

「マリオカートツアー」は基本プレイ無料。キャラクターやマシン、グライダーをゲットできるガチャを利用するために必要な課金アイテム「ルビー」も販売される。なお、プレイするにあたってニンテンドーアカウントへのログインまたは作成が必要になる。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ