The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

メルカリ、1分4円で自転車をレンタルシェア「メルチャリ」を開始

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/02/27 15:01
メルカリ、1分4円で自転車をレンタルシェア「メルチャリ」を開始

メルカリの1分4円で利用できるシェアサイクルサービス「メルチャリ」が本日2月27日14時から福岡市内でスタートした。

「メルチャリ」がサービス開始。初回登録特典で15分の無料チケットも

「メルチャリ」は、フリマアプリのメルカリを運営するソウゾウが提供する1分4円のシェアサイクルサービス。専用アプリをApp Storeでダウンロード後、マップから自転車を検索後、ロックを解除してライドできる。ライド後は地域の民間企業や個人宅、店舗の軒先に設置された駐輪場の「ポート」に停車し再度アプリを使ってロックを施錠できる。

メルカリ、1分4円で自転車をシェア「メルチャリ」を開始

メルチャリの自転車は20インチ・3段階ギア・QRコードによるスマートロック機能付き。電動アシストには対応しない。盗難の可能性もあるためGPSが内蔵され、カスタマーサポートによって365日常時駐輪場所が把握される。ポートへの違法駐輪・放置した自転車は地域の民間企業と連携して移動・回収する。放置・故障自転車の報告にはメルチャリのユーザーも参加できる。移動などアクションに応じてメルチャリで貯まるマイルやメルカリポイントが付与される。

メルカリ、1分4円で自転車をシェア「メルチャリ」を開始

サービス開始当初は、坂道が少なく自転車の移動に適した福岡県福岡市の博多・天神・ウォーターフロントのエリアを中心に展開。50のポートと400台以上の自転車を設置する。今後の予定としては夏ごろまでに対応エリアを拡大、2,000台以上の自転車を投入する。なお、現在はiPhoneなどのiOSデバイスでのみ利用可能。Androidは2018年初夏に対応する。

なお、サービス開始に合わせて初回登録特典として3月29日まで利用できる最大15分間無料のチケットが付与されている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ