The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Live Photosの補正アプリ「Motion Stills」がアップデート。GIFに変換せずオリジナル形式で保存可能に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/03/17 16:32
Live Photosの補正アプリ「Motion Stills」がアップデート。GIFに変換せずオリジナル形式で保存可能に

iPhone/iPadで撮影できる“動く写真”の「LivePhotos」(ライブフォトズ)は、それまでになかった映像の記録方法で非常に面白い写真機能ですが、どうしても気になるのが手ブレ。

そこでGoogleがLivePhotosの手ブレを補正するアプリ「Motion Stills」をリリースしましたが、保存する際にはGIFアニメーションまたは動画に変換されるため、待ち受け画面に設定できなくなってしまいます。

そういった要望が多かったのか今週リリースされた最新版の「Motion Stills」では、動画やGIFだけでなく、LivePhotosとして保存できるオプションが追加されました。

Live Photosの手ブレを補正、カバー写真もお気に入りに設定できる「Motion Stills」

Ver1.4.0の「Motion Stills」では、手ブレを補正したり、動く被写体を追いかけるモーションテキストを追加したあと「Live Photos」形式で保存できるオプションが追加されています。

なお、Live Photosではカバー写真が自動で選択されますが、設定したい瞬間とは異なる場合があります。例えば、バスケットボールの試合でボールが指から放たれる瞬間をカバー写真に設定したいのに既にリングにボールが入っている瞬間がカバー写真に設定されていることがあります。Motion StillsではLive Photosを保存する際にスライダーを左右に動かすことでお気に入りのシーンをカバー写真に設定することができます。

Live Photosの手ブレを補正、カバー写真もお気に入りに設定できる「Motion Stills」 Live Photosの手ブレを補正、カバー写真もお気に入りに設定できる「Motion Stills」

Ver1.4.0では、モーションテキストのトラッキング向上やGIF保存時の高画質化といったアップデートも含まれています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ