The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

「Nexus 6P」フォトレビュー、日本限定カラーゴールドなどソフトバンク独占で10月下旬発売

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/02/26 13:58
アフィリエイト広告を使用しています
「Nexus 6P」フォトレビュー、日本限定カラーゴールドなどソフトバンク独占で10月下旬発売

ソフトバンクが2015−2016年冬春モデルとして「Nexus 6P」を発表しました。グーグルとファーウェイが共同開発したモデルで最新の「Android 6.0 Marshmallow」を搭載し、指紋認証に対応します。

「Nexus 6P」は、Google直営のオンラインストアで既に販売されていますが、国内キャリアとして販売を行うのはソフトバンクのみとなります。

高級感のあるアルミボディを採用、日本限定のゴールドカラーも

海外向けに発表された「Nexus 6P」のボディカラーは全3色ですが、ソフトバンクからは日本国内向けのスペシャルエディションとして販売されているゴールドカラーも発売されます。

左からアルミニウム(銀)/グラファイト(黒)/フロスト(白)/ゴールド(金)

カラーごとに用意されるモデルが異なっており、アルミニウムは32GBモデルのみ、フロストとゴールドは64GBのみ、32GBと64GBの両モデルを揃えるのはグラファイトのみです。なお、128GBモデルの取り扱いはありません。

すべてのカラーにおいて前面のパネルが黒色になっています。

ディスプレイは5.7インチ/WQHD(2560×1440ピクセル)の有機EL。iPhone 6s Plusの5.5インチを超える5.7インチは迫力があり、かなり大きく感じます。片手で操るのはかなり大変そうです。

前面パネルにはデュアルスピーカーを搭載

ホーム画面を含め、アプリ一覧を表示するドロワーにもソフトバンクのアプリはプリインストールされません。

背面にはnexusのロゴとファーウェイのロゴが刻印され、1,230万画素のメインカメラとNexusシリーズ初の指紋認証「Nexus Imprint」を搭載します。

カメラ周りの黒いパーツが印象的

特徴的な黒いライン部には、カメラが搭載されます。カメラには1.55μmの大型センサーを搭載、より明るい写真を撮影することが可能です。さらに、暗所でもフォーカスしやすい「レーザーオートフォーカス」、自然な映りを再現する「デュアルフラッシュ」に対応します。

左側面部には、SIMカードの挿入口。右側面部には電源キーとボリュームキーが配置。

SIMロックされた状態で販売され、購入から6ヶ月の試用期間を経てSIMロックの解除が可能になります

上面部にはイヤホジャック、下面部には裏表を気にせず充電が可能なUSB-Cを搭載します。

USB-Cは10分の充電で最長7時間利用できる急速充電に対応します。

なお、OSには最新の「Android 6.0 Marshmallow」が搭載されますが、今後提供されるアップデートはソフトバンクを経由することなく、グーグルから直で配信されるとのこと。

Nexusシリーズ初搭載となった指紋認証を体験

指紋認証も体験してみました。設定アプリ内で何度かタッチすると指紋の登録が可能です。指紋の読み取り速度は非常に速く数十秒で登録が可能です。

指紋認証を使った画面ロックの解除も快適。iPhone 6s / 6s Plusとまでは言いませんが、それ以前のiPhoneと同等ぐらいの印象です。

Nexus 6Pのスペック

OS Android 6.0 Marshmallow
サイズ 159.3 x 77.8 x 7.3 mm
重さ 178g
ディスプレイ 5.7 インチ WQHD(2,560 x 1,440) AMOLED ディスプレイ 518 ppi ゴリラガラス4
カメラ 1,230万画素 センサーサイズ 1.55µm ピクセル F値 2.0 赤外線レーザーによるオートフォーカス 4K(30 fps)動画撮影 広域スペクトル CRI-90 デュアル フラッシュ
フロントカメラ 800万画素 1.4 µm ピクセル f/2.4 HD 動画撮影(30 fps)
CPU 最新版のSnapdragon 810 2.0 GHz+1.5GHz オクタコア 64bit
RAM 3GB
保存容量(ROM) 32GB/64GB
バッテリー 3,450mAh 急速充電:10分の充電で最長7時間使用可能
LTE 4G LTE:下り最大187.5Mbps 4G:下り最大165Mbps
VoLTE
テザリング
Wi-Fi IEEE 802.11a/b/g/n/ac 2×2 MIMO デュアルバンド(2.4 GHz、5.0 GHz)
ボディカラー アルミニウム、グラファイト、フロスト、ゴールド

Nexus 6Pの発売日/予約開始日

「Nexus 6P」の発売日は10月下旬以降と案内されています。予約開始日については明日10月9日(金)から、ソフトバンクオンラインショップなどで予約が可能です。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前