The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

NHK、民法ポータル「TVer」で見逃し配信開始。26日から

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/08/23 17:26
NHK、民法ポータル「TVer」で見逃し配信開始。26日から

NHKがスマートフォンやタブレットなどでテレビ番組を視聴できるサービス「TVer」で、既に放送した番組の見逃し配信を開始すると発表した。

「ダーウィンが来た!」など最大10番組を見逃し配信

「TVer」は、日本テレビやテレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビなど在京民放5社が運営する民放公式のテレビポータル。利用は無料。スマートフォン/タブレット/テレビアプリまたはウェブサイト経由で、テレビ番組を見逃し視聴できるが、NHKの番組についてはテレビアプリで視聴できない。

NHKは既に放送した番組を配信することで、NHKの番組に触れてもらう機会を増やし、放送の視聴と公共放送の理解増進につながることが目的とし、効果を確かめるために5番組から10番組を放送後1週間程度配信するとしている。

「TVer」では見逃し番組の冒頭または途中でCMが配信されるが、広告を禁じているNHKでは公共放送について理解を得るための情報を配信し、広告収入はNHKには配分されない。また、TVerでの番組視聴は受信契約の対象ではないとのこと。

配信される番組は「ダーウィンが来た!」「チコちゃんに叱られる! チコっとだけスペシャル」「Nスペ5min.」「みいつけた!」「ハートネットTV」「バリバラ」「きょうの健康」「きょうの料理ビギナーズ」の8番組で今後入れ替えの可能性もある。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ