ようやく三菱UFJ銀行に対応。PayPayで口座登録・チャージ可能に
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2022/02/03 12:14

キャッシュレス決済サービス「PayPay」で、きょう2月3日から三菱UFJ銀行の口座登録が可能になりました。
日本国内での取引口座数4,000万口座を誇るメガバンクがようやくPayPayに対応します。
三菱UFJ銀行でチャージ・あと払い可能に
三菱UFJ銀行の口座登録が可能になったことで、総合口座を含む三菱UFJ銀行の普通預金キャッシュカードを持っている場合は、預金口座からPayPay残高にチャージして支払い可能になります。
また、その月の利用額を翌月にまとめて支払える「PayPayあと払い」に使用する口座としても三菱UFJ銀行を選択できます。
PayPayでは、すでに三井住友銀行やみずほ銀行には対応しており、同様にPayPay残高にチャージして支払いができました。新たに三菱UFJ銀行に対応したことで3大メガバンクに完全対応します。
なお、個人向けの口座数は三井住友銀行が2800万口座、みずほ銀行が2,400万口座に対し、三菱UFJ銀行は4,000万口座。メガバンクのなかでも頭1つ抜けています。
コメントを残す