Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Pixel 5、フラグシップではない可能性も

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/02/18 9:35
Pixel 5、フラグシップではない可能性も

例年どおりであれば秋に発売されるはずの「Pixel 5」の存在がはやくも確認された。

Googleは毎年10月に新商品発表イベント“Made by Google”を開催し、新しいPixelスマートフォンを発表している。

「Pixel 5」はSnapdragon765搭載?

9to5GoogleがAndroidのソースコード管理プロジェクトAOSPから「Pixel 5」の存在を確認した。AOSPに複数回のコミット経験があるElena Petrovaが投稿したコミットメッセージには“Pixel 5 with 4.19”の文字がしっかりと入力されている。

Pixel 5、はやくも存在が確認される。フラグシップではない可能性も

これはそこまで重要なものではない。誰もが「Pixel 4」の次は「Pixel 5」だと思っているだろうし「Pixel 5」が存在しないことの方が驚きだ。重要なのはここから。

9to5Googleはコミットメッセージとして入力された“Pixel 5 with 4.19”の“4.19”がLinuxカーネルのバージョン番号と指摘。また、XDA-DevelopersのMishaal Rahmanは“4.19”と“bramble”がリンクすることを確認している。

“bramble”は先日発見されたばかりのコードネームで、低価格版の「Pixel 4a」シリーズの1つとされていたが、実は「Pixel 5」のコードネームだった可能性*がある。

Pixelデバイスのコードネームは魚由来だが、“bramble”は魚の名前ではないため開発用のリファレンスボード?

XDA-Developersは“bramble”に搭載されるプロセッサがミドルレンジ向けの「Snapdragon 765」と伝えていることから「Pixel 5」がフラグシップモデルではない可能性が出てきた。

一方で先日公開された「Pixel 5」のプロトデザインには、Pixel 4シリーズを上回るトリプルカメラが搭載されていることからフラグシップの可能性を完全に否定することもできない。今後の情報で徐々に明らかになっていくはずだ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報3か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前