Google I/O 2025、5月21日3時から開催。Pixel Aシリーズ発表なし?話題の中心はAIに

12月中旬発売。ついにPixel Stand 2の予約受付スタート

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/11/18 22:07
12月中旬発売。ついにPixel Stand 2の予約受付スタート

11月18日、“準備中”と案内されていたGoogle純正のワイヤレス充電器「Google Pixel Stand(第2世代)」の予約受付がGoogle Storeにてようやくスタートしました。

販売価格は9,570円。現時点で配達予定日は12月14日〜15日と案内されています。

冷却ファン搭載で効率的にワイヤレス充電

「Google Pixel Stand(第2世代)」は、Google PixelやGoogle Pixel Budsだけでなく、Qi認証済みデバイスで利用できるワイヤレス充電スタンドです。素材はTPU、ポリカーボネートで全重量の約4割にリサイクル素材を使用しています。

第1世代Pixel Standから進化したのは充電性能で、最大10W出力から最大15W出力にまで向上。Pixel 6を充電する場合は最大21W出力、Pixel 6 Proは最大23W出力でワイヤレス充電できます。

最大の特徴は新たに静音型の冷却ファンを内蔵したこと。これによりNetflixやYouTubeなどでストリーミングで動画を見たり、ビデオ通話をしてもデバイスが熱くならず、高い効率で充電が可能です。

冷却ファンはパフォーマンスモードと静音モードの切り替えが可能。外出前など少しでも速く、多く充電したい場合は、パフォーマンスモードを選び、就寝中などファンの音が邪魔になる場合は静音モードを選ぶことができます。

なお、Google Storeでは、11月7日までにPixel 6|6 Proを購入したユーザーに11,000 円分のGoogleストアクレジットをプレゼントするキャンペーンを実施していました。同クレジットを使ってGoogle Pixel Stand(第2世代)を購入することも可能。キャンペーンのクレジットは製品の配送日から約3週間後にアカウントに追加されると案内されているため、そろそろ追加されるはず。クレジットの残高はこちらから確認できます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前