The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ポケモンGO、1周年記念イベント開催!協力プレイも間もなく登場

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/06/08 19:35
ポケモンGO、1周年記念イベント開催!協力プレイも間もなく登場

ポケモンGO、1周年記念イベント開催!協力プレイも間もなく登場

ポケモンGOが配信開始から1周年を記念して初のリアルイベントを開催する。開催地はイリノイ州シカゴのダウンタウン、グラントパークだ。

また6月14日から20日までゲーム内では「熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!」題したイベントも開催される。

イベント、リアルイベント、新機能 協力プレイなど盛りだくさんの夏

6月14日から開催される「熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!」イベントでは、ほのおタイプとこおりタイプのポケモンがいつもより多く出現する。

さらに、ポケモンをゲットした時に得られる「Nice!」「Great!」「Excellent!」といったボーナスポイントがいつもよりアップするほか、30分だけ経験値が2倍になる「しあわせタマゴ」のセールも開催される。

イベントが6月20日まで開催されたのち、協力して遊べる新機能が追加される予定だ。何を協力するかは明らかにされていないが、ヒントとしてジムへのアクセスが一時的にできなくなると案内されている。噂されているジムの協力バトルだろうか。

さらに、リアルワールドイベント「Pokémon GO Fest シカゴ」が7月22日に開催されることも発表された。チケットやイベントの詳細は日本時間の6月10日に発表される。

なお、8月9日〜8月15日に横浜で開催される街型イベント「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」ではポケモンGOも合わせて楽しめるイベントが検討されている。

ポケモンGOの配信から約1年。公園に集まるトレーナーの姿はすっかり見かけなくなったが、今でも月間ユーザー数が6,500万を記録している。さらに、ポケモンGOの発表によれば累計ダウンロード数が7億5000万回を超えたようだ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ