The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ポケモンGO、ハロウィンイベントを21日から開催!第3世代ポケモンも登場!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/10/20 7:00
ポケモンGO、ハロウィンイベントを21日から開催!第3世代ポケモンも登場!

ポケモンGOが10月21日(土)早朝から11月2日(木)までハロウィンイベントを開催すると発表した!

ハロウィンイベントの開始とともに『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の舞台であるホウエン地方に登場したゴーストタイプのポケモンも登場する!

ハロウィンイベントが今年も開催!

10月21日(土)早朝から11月2日(木)までハロウィンイベントが開催される。

イベント期間中は相棒のポケモンがいつもの倍の早さで「アメ」を見つけてくれるほか、ポケモンをゲットしたり、タマゴをかえしたり、ポケモンをウィロー博士に送るといつもの2倍の数のアメがゲットできる。さらに、ゲーム内のショップでは、レイドパスや1.5倍の早さでタマゴを孵化できる「スーパーふかそうち」が入った特別なギフトボックスも購入可能だ。

出現するポケモンにも大きな変化がある。ゴースやスリープ、カラカラといったゴーストタイプのポケモンの出現率がアップするほか、ヤミラミやジュペッタなどポケットモンスター ルビー・サファイアの舞台であるホウエン地方で出現する新しいゴーストタイプのポケモンも登場する。

第3世代ポケモンは12月から順次登場!

その他のホウエン地方に出現するポケモンも早ければ12月ごろから少しずつ登場する予定。ケッキング、メタグロス、ボーマンダ、ミロカロスといった強力なポケモンの登場が待ち遠しい。レジアイスやレジスチル、レジロック、カイオーガ、グラードン、レックウザ、ラティアス、ラティオスといった伝説のポケモンもレイドバトルでいずれ登場するはずだ。

ポケモンGO、ハロウィンイベントを21日から開催!第3世代ポケモンも登場!

特別なピカチュウも登場!

なお、イベント期間中は新しい衣装を身にまとった特別なピカチュウが登場、新しいアバターアイテムとして「ミミッキュの布帽子」も配信される。

昨年、好評を得たハロウィンイベント。今年は新しいポケモンの登場もあって大きな盛り上がりを見せそうだ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ