The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ポケモンGO、アースデーイベントを開催。「ほしのすな」が最大3倍に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/04/05 8:10
ポケモンGO、アースデーイベントを開催。「ほしのすな」が最大3倍に

ポケモンGOが4月22日(日)の「アースデー」に合わせて清掃活動イベントを開催すると発表した。イベントの開催に伴いすべてのトレーナーにオリジナルのアイテムに加え、参加人数によってグレードアップする報酬が用意されている。

オリジナルの着せ替えアイテムをプレゼント、「ほしのすな」が最大3倍に

「アースデー」は、アメリカのG・ネルソン上院議員が4月22日を“地球の日”であると宣言して1970年に誕生。最初のアースデーには、2000万人以上の人々が参加し、様々な形で地球環境への関心を表現するアメリカ史上最大のユニークで多彩なイベントになった。日本ではあまりなじみがないが、Appleは毎年アースデーに関連したイベントを開催。昨年はApple StoreまたはApple StoreのアプリでApple Pay支払いを選択した際に1ドルを世界自然保護基金に寄付するイベントを開催した。

ポケモンGOとして初となるアースデーイベントでは海洋保護活動を行っている団体とのコラボにより、世界中のトレーナーと一緒に清掃活動を世界30ヶ所で行う。参加人数によってグレードアップする報酬やイベントの開催を記念したオリジナルの着せ替えアイテムがゲーム内でプレゼントされる。

グレードアップする報酬は清掃活動イベントに1,500人が参加した場合は、48時間の間、くさ・みず・いわタイプのポケモンをゲットしたきにもらえる「ほしのすな」が2倍に、3,000人が参加した場合は「ほしのすな」が3倍になる。

清掃活動イベントに参加するには専用のウェブサイトから参加申し込みが必要。日本では東京都渋谷区の代々木公園と神奈川県藤沢市の鵠沼海岸で清掃活動イベントが開催される。また、近くでイベントが開催されない場合は近くでイベントの開催を提案することも可能だ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ