The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ポケモンGO、伝説のポケモン「カイオーガ」が登場!弱点・攻略法を解説

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/01/13 9:30
ポケモンGO、伝説のポケモン「カイオーガ」が登場!弱点・攻略法を解説

「ポケットモンスター ルビー・サファイア」の舞台であるホウエン地方に出現する伝説のポケモン「カイオーガ」が本日から世界中のポケモンGO内のジムに登場している。

伝説のポケモン「カイオーガ」、バトル時のオススメポケモンは?

伝説のポケモン「カイオーガ」は海の化身と言われ、大雨で海を生み出し、大波で海を広げたと語り継げれているみずタイプのポケモン。本日1月13日から2月14日までの期間限定で通常のレイドバトルに登場する。なお、1月15日までは同じホウエン地方に出現する伝説のポケモン「グラードン」も登場している。

カイオーガは、ピュアなみずタイプのポケモンのため、くさ/でんきタイプのワザで攻撃すると、こうかはばつぐんだで攻撃できる。一方、はがね/ほのお/みず/こおりタイプのワザで攻撃すると、こうかはいまひとつとなりダメージが減少される。

おすすめのポケモンは、通常わざとスペシャルわざ両方をカイオーガの弱点で攻撃できるライコウ/サンダー/サンダース/ナッシー/フシギバナがおすすめ。ただし、カイオーガのスペシャル技はみず/こおり/でんきタイプの3種類のため、くさタイプまたはひこうタイプを持つポケモンを使う場合は攻撃をできるだけ避ける必要がある。

また、天気が雨の日はみず/でんきタイプが、雪の日はこおりタイプが、晴れの日はくさタイプの技の威力が20%アップすることも考慮しておこう。

なお、レイドバトルで対戦するカイオーガのCPは51968、ゲットできるグラードンの最大CPは4074と非常に高い。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ