ポケモンGO、なみのりピカチュウが登場する毎月の定期イベントを開催!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

ポケモンGOが毎月の定期イベント「Pokémon GO コミュニティ・デイ」の開催を発表した。1月20日(土)に開催される初のイベントでは、なみのりピカチュウが登場する。
なみのりピカチュウをゲットできるのはわずか3時間
「Pokémon GO コミュニティ・デイ」は、トレーナーが新しい友だちに出会ったり、普段活動している地域のコミュニティをより強く感じられるようなイベントで毎月1回実施するもの。
具体的には月に一度、ある特定のポケモンが大量に発生し、その日のわずか数時間だけ特に多く出現する。出現するポケモンは野生でゲットできるポケモンとは違い、特別なわざを覚えているポケモンだ。この他にもルアーモジュールの効果が3時間に延長され、経験値(XP) やほしのすなといったボーナスがよりたくさん獲得できる。
「Pokémon GO コミュニティ・デイ」の初回開催日は1月20日。大量発生するポケモンは、普段覚えることのないみずタイプのわざ「なみのり」を覚えたピカチュウだ。なみのりを覚えたピカチュウは今から20年前に発売された「ポケットモンスター ピカチュウ」やトレーディングカードゲーム「ポケモンカードゲーム」などで、「なみのりピカチュウ」として登場し人気となった。本編で登場したようにサーフボードに乗っているかは不明だが、ポケモンGOが公開したイメージでは普通のピカチュウと変わらないビジュアルになっている。
なお、日本で初開催となる「Pokémon GO コミュニティ・デイ」は、1月20日の12時から15時までとなっている。わずか3時間でしかゲットできない、なみのりピカチュウは非常にレア。忘れることなくゲットしよう!
コメントを残す