The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ポケモンGOとの関連なし「ピカチュウ大量発生チュウ!」が明日から横浜で開催

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/05/18 12:42
ポケモンGOとの関連なし「ピカチュウ大量発生チュウ!」が明日から横浜で開催

明日8月7日(日)から14日(日)まで、横浜みなとみらいエリアで「ピカチュウ大量発生チュウ!」のイベントが開催されますが、スマホアプリ「ポケモンGO」に関連した特別な取り組みがないことが発表されています。

「イベント開催期間中に、『Pokémon GO』での特別なイベントやプログラムの実施はございません。」

イベント会場だけでなく、ポケモンGOのゲーム内でもピカチュウが大量発生するような連動プログラムがあれば、より一層楽しめそう。と、ポケモンGOの配信前にお伝えしましたが、そのような特別な取り組みはないことが発表されています。

いよいよ8月7日(日)から、「ピカチュウ大量発生チュウ!」のイベントを、横浜みなとみらいエリアで開催します。 イベント開催期間中に、『Pokémon GO』での特別なイベントやプログラムの実施はございません。 公共のルールやマナーを守って、『Pokémon GO』をお楽しみください。

ポケモンGOの配信前に公開されたPVにて複数のトレーナーで協力してミュウツーをゲットするようなシーンがあり、任天堂と開発元のナイアンティックは将来的に他のトレーナーとの協力プレイを実装予定であることを明らかにしていますが、現在の優先事項は、より多くの国でポケモンGOを配信することで、イベント連動型のプログラムはまだまだ先になりそうです。

来年以降には「なみのりピカチュウ」をゲットできるようなプログラムを期待したいです。

今年は水を使った“ずぶぬれスプラッシュショー”を実施

明日から14日まで実施される「ピカチュウ大量発生チュウ!」は、イベント期間中に横浜みなとみらい一帯に1,000匹以上のピカチュウが発生するイベント。

初日にはさくら通りで16時からたくさんのピカチュウがパレードをする「ピカチュウ・ザ・パレード」が開催され、今年は新たに水を使った“ずぶぬれスプラッシュショー”が横浜赤レンガ倉庫にて8月9日から実施されます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ