The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ポケモンGO、レイドバトルの時間が半分に短縮

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/09/08 14:09
ポケモンGO、レイドバトルの時間が半分に短縮

ポケモンGOのレイドバトルにおいて参加時間が2時間から1時間に短縮されたことがわかった。これに伴い、レイドバトルの開催を示すタマゴのアイコンが復活している。

レイドバトルの時間が2時間から1時間に短縮

今年6月にスタートした「レイドバトル」では、バトルが始まる1時間前になるとジムにタマゴが出現。スタートと共に「伝説のポケモン」などボスポケモンが登場し、1時間だけボスポケモンに挑戦できる仕様だった。

いつの間にかタマゴが出現しなくなりバトルに挑戦できる時間が2時間になっていたが、9月8日からタマゴの出現、バトルの時間共に元の仕様に戻されている。なお、サンダー、フリーザー、ファイヤーなど伝説のポケモンの登場を示唆する黒タマゴがゲーム内に登場するのは初めて。

ポケモンGO、レイドバトルの時間が半分に短縮

初めて登場したクラス5の「黒タマゴ」

9月7日からミュウツーが登場する「EXレイド」(招待状を受け取る方法)がスタートしたがEXレイドはバトル時間が2時間になっているため、EXレイドが影響している可能性がある。今回の仕様変更に対してトレーナーからはバトル時間が短くなったことで「戻して欲しい」との声が多いようだ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ