The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ポケモンGO、Ver1.7.0が順次配信。新機能「相棒ポケモン」、脱獄・root端末のブロック機能が追加

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/09/12 14:57
ポケモンGO、Ver1.7.0が順次配信。新機能「相棒ポケモン」、脱獄・root端末のブロック機能が追加

「ポケモンGO」がバージョン1.7.0/0.37.0にアップデートされました。今回のバージョンでは新機能として「相棒ポケモン」が追加されています。

なお、アップデートは順次配信となっているため、ユーザーによってアップデートできるタイミングが異なります。

ポケモンGO、Ver 1.7.0にアップデート。新機能「相棒ポケモン」が追加

今回のアップデートで追加された「相棒ポケモン」は、お気に入りのポケモンを相棒に指定して歩くと、距離に応じてポケモンの「強化」と「進化」に必要なアメをゲットできる新機能です。

ポケモンGOがVer1.7.0にアップデート。新機能「相棒ポケモン」を追加

相棒に指定したポケモンはマップ画面の左下に表示され、プロフィール画面ではポケモンがトレーナーの横に並び、肩に乗ることもあります。

ポケモンGOがVer1.7.0にアップデート。新機能「相棒ポケモン」を追加 ポケモンGOがVer1.7.0にアップデート。新機能「相棒ポケモン」を追加 ポケモンGOがVer1.7.0にアップデート。新機能「相棒ポケモン」を追加

これまで特定のポケモンを進化・強化させるためには、ひたすら同じポケモンをゲットするしかなかったわけですが、これからは歩くことで進化・強化することが可能になります。

脱獄iPhone、root化AndroidでポケモンGOがプレイ不可に

このほかにもマップ上に出現したポケモンが選択しやすくなり、タマゴが孵化する際にアニメーションが表示されない不具合の修正、テキストの不具合修正、ネットワークの切り替え時にアプリが停止しないようパフォーマンスと信頼性の向上、9月16日に発売される「Pokémon GO Plus」の対応などが行われています。

なお、引き続きボット・スクレイピング対策を行い、新たにroot化されたAndroidスマートフォンや、脱獄されたiPhoneでの動作をサポートしないとしており、rootまたは脱獄された端末でアプリを起動すると以下の画面が表示されます。

ポケモンGOがVer1.7.0にアップデート。新機能「相棒ポケモン」を追加
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ