Google Pay、楽天カードでQUICPay支払い可能に
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2019/07/24 7:30

きょうからGoogleの決済サービス「Google Pay」で楽天カードを利用したQUICPayの支払いが可能になった。
これによっておサイフケータイ対応のAndroidスマートフォンに楽天カードを登録すると、コンビニやガソリンスタンド、スーパーマーケット、ドラッグストア、タクシーなど全国のQUICPayが使える店舗でタッチするだけで支払いができる。
タッチするだけで楽天カードによる支払いが可能に
QUICPayの支払いが可能になったのはMasterCardやVisa、JCBブランドの楽天カード。ポイント還元率は1%で楽天スーパーポイントとして還元される。
楽天カードをGoogle Payに登録する手順は以下のとおり。
- Google Payアプリを起動
- 「支払い」タブを選択
- 「+お支払い方法」をタップ
- 「クレジット / デビット / プリペイド」を選択
- カード情報を入力
- 本人認証を完了させる
操作手順
コメントを残す