Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

楽天、NBAリーグパスを値上げ。月額2,970円、1シーズン21,780円に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/08/08 16:44
アフィリエイト広告を使用しています
楽天、NBAリーグパスを値上げ。月額2,970円、1シーズン21,780円に

楽天が日本国内で米プロバスケットボールNBAの試合等を独占配信する「NBA Rakuten」の値上げを発表しました。

値上げされるプランは、全チーム・全試合見放題のLEAGUE PASS(リーグパス)で、月額プランは2,640円から2,970円に。シーズンプランは19,800円から21,780円に値上げされます。

円安や放映権の影響か

LEAGUE PASS(シーズンプラン/月額プラン)を新たに購入する場合は、9月8日午前0時以降から値上げが適用されます。

既にLEAGUE PASS(月額プラン)を契約している場合は、9月8日以降の更新分から新価格が適用され、2022年9月7日以前にLEAGUE PASS(シーズン)を契約している場合は、9月26日12時ごろに新価格で自動更新されます。

楽天は値上げの理由を明かしていませんが、円安の影響が予想されます。リーグの収益によって決定されるチームのサラリーキャップが、2021-22シーズンの1億1241万4000ドルから2022-23シーズンは1億5026万7000ドルに緩和されており、放映権も値上がりしてる可能性があります。

なお、NBA Rakutenが選択した試合を配信するBASIC PASS(月額)は価格改定されず、これまで通り月額990円で加入できます。楽天モバイルユーザーであれば、BASIC PASSを初回3ヶ月無料で利用可能。無料期間終了後も毎月44%オフの月額550円で利用できます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ