The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

楽天、NBA独占配信の「Rakuten NBA Special」開始。月額900円で週9試合を配信

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/10/16 12:09
楽天、NBA独占配信の「Rakuten NBA Special」開始。月額900円で週9試合を配信

楽天がNBA月額視聴サービス「Rakuten NBA Special」の申し込み受付を本日からスタートした。

Rakuten NBA Specialは、日本時間10月18日から開幕する2017-2018年シーズンなどNBAの試合を日本語実況解説付きでライブ視聴できるサービス。

日本語の実況解説付き、大画面のテレビでも楽しめる「Rakuten NBA Special」

「Rakuten NBA Special」は、2017-2018レギュラーシーズンの開幕戦からNBAの注目試合を日本語実況解説付きでライブ視聴できる。

加入には楽天会員IDが必要。月額900円で平日1日1試合、週末1日2試合の週9試合をライブ中継で楽しめる。また、ライブ中継された試合は1ヶ月後まで何度でもオンデマンドで視聴することも可能。

NBA開幕初日は昨シーズンを制覇したゴールデンステイト・ウォリアーズvsヒューストン・ロケッツ(日本時間11時30分〜)、キングレブロン率いるクリーブランド・キャバリアーズvsボストン・セルティックス(日本時間9時00分〜)を配信予定。

楽天のサイトでは既に12月1日までの放送予定が発表されているが、ウォリアーズの試合は全試合ライブ配信となっている。

WOWOWやNHK-BSなどは放送予定を明らかにしていが、楽天は国内の動画配信サービスでNBAの試合を視聴できるのはRakuten NBA Specialのみと発表した。これがネット配信限定なのか、地上波・衛星放送などテレビまで含めたものかはわからない。

Rakuten NBA Specialの他にも「NBA League Pass」では全試合、1チーム全試合、月8試合などを放送する。マッチアップ、ボックススコア、ハイライト表示や音声のみ再生などのオプションが用意されるが、実況解説は英語などで日本語は用意されない。支払い方法はクレジットカードのみ、Rakuten NBA Specialではクレジットカード / ドコモケータイ払い / auかんたん決済 / ソフトバンクまとめて支払いも選択できる。

Rakuten NBA Specialの視聴はパソコンやスマートフォンのほか、ChromecastやVIERA/BRAVIA、Wii U、Xbox Oneを利用することで大画面のテレビでも楽しめる。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ