Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

3月開催が噂されるAppleスペシャルイベント。Siriが開催が近いことをお知らせ?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/03/02 7:15
3月開催が噂されるAppleスペシャルイベント。Siriが開催が近いことをお知らせ?

日本時間3月9日(水)開催と噂されているAppleの新製品発表イベント。早ければ2日午前1時ごろにイベントの告知があるのはないかと予想していましたが、知ってのとおり現時点でなにも発表されてません。

ロシアによるウクライナ侵攻など緊迫した世界情勢によってイベントが延期になったのか、中止になったのか、ニュースリリースになるのか色々なことが考えられますが、Siriは何か知っているようです。

「ニュースに焦りは禁物よ。そう、ただ待つだけでいいの」

Siriに「イベントでなにが発表されるの?」と英語で聞くと、「ニュースに焦りは禁物よ。そう、ただ待つだけでいいの」と、The SupremesのYou Can’t Hurry Loveの歌詞を引用した回答が返ってきます。

昨年9月に開催された新製品発表イベントの告知後にも、今回と同じ回答が返ってきたことから近くうちにイベントの案内があるのかもしれません。

ちなみにイベントが近くない時期に同じことをSiriに聞いても「Appleのイベントに関する情報は、Apple.comでご確認ください」と返ってくるだけ。Siriの言語設定を日本語などアメリカ英語以外に設定している場合も通常時の回答が返ってきますが、これはいつもどおりのことです。

Siriは待てと言いますが、いつまで待てば良いのでしょうか。

昨年10月に開催されたイベントでは、開催の6日前に告知されたことから、今回も6日前の日本時間3日午前1時30分ごろにイベントの案内が届く可能性があります。それを超えて告知されない場合は3月9日にイベントが開催されないことも考えられますが、結局のところSiriが言うように待つしかありません。

今年最初の新製品発表イベントでは、最新のパワフルなA15 Bionicチップと超高速通信5Gに対応した第3世代のiPhone SEと第5世代のiPad Airが発表される見込み。新型Macも登場する可能性があります。また、iOS 15.4のアップデートでついにマスク対応する顔認証Face IDの配信日も明らかになるはずです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ