ソフトバンク、iPad 10とM2 iPad Proの価格を発表。一括10.4万円、負担金5.2万円から

bio
Yusuke Sakakura最終更新日:2022/10/20 21:20

ソフトバンク、iPad 10とM2 iPad Proの価格を発表。一括10.4万円、負担金5.2万円から

ソフトバンクが10月26日(水)に発売する新しいiPadとiPad Proの価格を発表しました。既にソフトバンクオンラインショップで予約受付がスタートしてます。

iPad(第10世代)の機種代金は104,400円から。「新トクするサポート」によって最大半額分の支払いが不要になるため、実質負担金は52,200円です。

「新トクするサポート」は、48回の分割で対象機種を購入し、25ヶ月目以降に端末を返却すると負担額が減らすことができる端末購入サポートプログラムです。

iPad(第10世代)の機種代金は月額2,175円〜

iPad(第10世代)の機種代金は月額2,175円〜

ソフトバンクが発売するiPad(第10世代)は、Wi-Fiモデルと5G対応のWi-Fi + Cellularモデル。ストレージの容量は64GBと256GBの2種類です。

機種代金は64GBが104,400円、256GBが131,040円。

新トクするサポートで25ヶ月目に機種を返却した時の負担金は64GBが52,200円、256GBが65,520円です。

64GB256GB
機種代金104,400円
(2,175円x48回)
131,040円
(2,730円x48回)
負担金52,200円
(2,175円x24回)
65,520円
(2,730円x24回)
オンラインショップで購入オンライン購入なら待ち時間なし・送料無料!!ドコモ・楽天・ソフトバンク(自宅受取)は事務手数料無料なし!!

ドコモオンラインショップ

ソフトバンクオンラインショップ

auオンラインショップ

Apple公式サイト

Amazon

ビックカメラ

M2 iPad Proの機種代金は月額3,495円〜

M2 iPad Proの機種代金は月額3,495円〜

ソフトバンクが発売するM2 iPad Proは、Wi-Fiモデルと5G対応のWi-Fi + Cellularモデル。ストレージの容量は128GB/256GB/512GB/1TB/2TBモデルの5種類です。

機種代金は128GBの11インチモデルが167,760円、12.9インチモデルが221,760円。

新トクするサポートで25ヶ月目に機種を返却した時の負担金は11インチ/128GBが83,880円、12.9インチ/128GBが110,880円です。

容量128GB256GB512GB1TB2TB
モデル11インチ12.9インチ11インチ12.9インチ11インチ12.9インチ11インチ12.9インチ11インチ12.9インチ
機種代金 167,760円
(3,495円x48回)
221,760円
(4,620円x48回)
185,760円
(3,870円x48回)
239,760円
(4,995円x48回)
221,760円
(4,620円x48回)
275,760円
(5,745円x48回)
293,760円
(6,120円x48回)
347,760円
(7,245円x48回)
365,760円
(7,620円x48回)
420,480円
(8,760円x48回)
負担金 83,880円
(3,495円x24回)
110,880円
(4,620円x24回)
92,880円
(3,870円x24回)
119,880円
(4,995円x24回)
110,880円
(4,620円x24回)
137,880円
(5,745円x24回)
146,880円
(6,120円x24回)
173,880円
(7,245円x24回)
182,880円
(7,620円x24回)
210,240円
(8,760円x24回)
オンラインショップで購入オンライン購入なら待ち時間なし・送料無料!!ドコモ・楽天・ソフトバンク(自宅受取)は事務手数料無料なし!!

ドコモオンラインショップ

ソフトバンクオンラインショップ

auオンラインショップ

Apple公式サイト

Amazon

ビックカメラ

話題の流れ
コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

過激な表現を用いたコメントは修正後に投稿するか削除します

攻撃的な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

コメントを残す

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています