Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

速報:ソフトバンク、LINE使い放題・20GB・月2980円の新プラン開始

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/12/22 13:42
速報:ソフトバンク、LINE使い放題・20GB・月2980円の新プラン開始

12月22日、ソフトバンクがオンライン専用の新ブランド「Softbank on LINE」(仮称)と新料金プランの提供を2021年3月から開始すると発表した。

すでに30万件の事前申込みを獲得しているドコモの新料金プラン「ahamo」に対抗したブランドおよびプランで、20GBのデータ容量や5分以内の国内通話、2,980円の月額料金などahamoと同じプラン内容になっている。

ahamoと同等プランを新ブランドで提供

ソフトバンクのahamo対抗プランは、オンライン専用の新ブランド「Softbank on LINE」から提供される。

ショップでのサポートを行わない分を料金に反映することで月額2,980円を実現した。なお、申込みや各種手続きはウェブやLINEアプリから行う。eSIMにも対応する予定で、SIMの到着を待つ必要なくサービスを始められる可能性がある。

料金プランは、毎月20GBのデータ容量に加えて、5分以内の国内通話は何度でも無料。LINEで使ったデータ容量が気にせず使い放題の「LINEがギガノーカウント」も提供される。

LINE使い放題の対象は、トークとLINE通話で、LINE内で使い放題対象外のサービスや技術的要因などにより使い放題の対象外となる場合がある。有料コンテンツは別途支払いが必要。詳細については後日発表する。

料金は4G/5G共通で月額2,980円。家族割やセット割は提供されない。ネットワークはソフトバンクと同一。品質も変わらない。

新ブランドの立ち上げと共に、LINEモバイル株式会社をソフトバンクの100%子会社化および吸収合併に向けて検討を進める予定としている。なお、LINEモバイルは新ブランドの提供開始に伴い、新規受付を終了する。

また、ソフトバンクはサブブランドのワイモバイルで新料金プラン「シンプル20」の提供を開始する予定だったが、「シンプルL」に改称して5G対応など内容も変更して提供する。各社20GBプランの比較は以下のとおり。

Softbank on LINE ワイモバイルシンプルL ドコモahamo
月額料金 2,980円 3,780円 2,980円
データ容量 20GBLINEデータ使い放題 20GB 20GB
5G
速度制限時 最大1Mbps 最大1Mbps 最大1Mbps
国内通話 1回5分以内 20円/30秒 1回5分以内
eSIM 対応予定 検討中
コメント
  • Anonymous
    4年前
    ワイモバイルって通話込みじゃなかった?
    • Yusuke Sakakura
      4年前
      シンプル20は10分以内の国内通話無理でしたが、シンプルLへの変更に伴って20円/30秒になりました。通話し放題のオプションは提供されます
  • Anonymous
    4年前
    ソフトバンクの抱き付き商法は有名ですからねぇ
  • Anonymous
    4年前
    いつも思うんだけど先に出した金額に右に習えって感じは常に行われてるんだよね。 なんかキャリアが違うだけで金額やサービスはほぼ同じっていうのが不思議でしょうがない。 せめて先に出したahamoよりお得感を出してくれたらいいのにと思ってしまう。 間違いなくAUも同じ金、額同じサービスで提供してくるんだろうなぁ。だったら先に出したahamoだけ でいいんじゃね?って思ってしまう。
    • Yusuke Sakakura
      4年前
      確かに料金は同じですが、プラン内容は細かいところに違いがあります。
      例えば、ahamoが海外での利用も20GBに含まれるのに対して、Softbank on LINEはLINEのデータ容量が使い放題です。eSIM対応を明言しているのはSoftbank on LINEだけ。KDDIがどういう特色で出してくるのか注目です。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ