
スクウェアエニックスがドラゴンクエストシリーズの新作スマートフォンタイトルとして「ドラゴンクエストチャンピオンズ」を発表しました。
ソロでもみんなでも遊べる「乱戦コマンドバトルRPG」で、ドラゴンクエストとしては新たなジャンルに挑戦するとのこと。
配信時期は未定ですが、2月6日から13日までベータテスト体験会が開催されます。参加できる人数はiOS、Android各1万人、公式サイトにて1月29日までテスターを募集します。
ソロでもみんなでも遊べる新しいドラクエ
ゲームモードは従来のドラクエのように1人で遊べる「ストーリーモード」と、みんなで遊べるPvPの「大会モード」を収録。
どちらのモードも3人でパーティを組んで、職業や転職、ひっさつわざを使うためのテンションゲージ、おなじみのガンガンいこうぜなどオートモードなどを駆使したバトルが楽しめます。
スマートフォンを横向きにして操作し、ゲージを消費したダッシュや障害を乗り越えるジャンプ、バトルを有利に進める上で“非常に重要”な不意打ちが可能なアタックといったアクション操作を使ってマップを移動できます。



ストーリーモードとは?
ストーリーモードは、行方不明になった父を探すため主人公が「勇者武闘大会」に参加するという展開。
オリジナルキャラクターとして勇者を志す冒険者の主人公や、主人公と共にする元気な自称マネージャーのエルミア、応援が大好きな愛らしい案内人のホミット、主人公のライバルとして登場するゼラム、勇者武闘大会の実況を行うドラリンが登場します。




大会モードとは?
大会モードは最大50人のプレイヤー/最大150キャラクターで戦い、最後の1人になるまで戦うバトルロイヤルモードです。
実力に応じてブロンズIIIからゴールドIまでランク分けされ、同リーグ・近いクラスでマッチングされます。
マッチング後は島のどこでプレイするかを選択し、島を探索して攻撃力や守備力が上がるアイテムを拾うとバトルを有利に進めることができるとのこと。また、島に出現するモンスターを倒すとパーティを強化できるアイテムを獲得でき、レアなメタルスライム倒すとより多くの強化アイテムを獲得できるそうです。
また、敵のパーティを倒すと強化アイテムを奪うことができるため、生存するプレイヤーが減っていくに連れて自ずとパーティが強くなり、手に汗握る展開に。バトルは1vs1ではなく他のパーティが乱入して三つ巴の展開にもなるとのこと。
大会モードの1バトルにかかる時間は15分〜20分と説明されており、じっくり腰を据えてプレイすることが推奨されています。

課金要素は?
課金要素として各種モードを有利に進められる「福引き」が用意されていて、強い装備を手にできるとのこと。
ただし、課金しないと勝てない、課金すると勝てるようなゲームバランスにはなっていないと説明されています。


コメントを残す