The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Twitter、公式アプリにてインストールしたアプリの情報を収集へー対処方法あり

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/05/18 12:35
Twitter、公式アプリにてインストールしたアプリの情報を収集へー対処方法あり

TwitterがAndroidやiOS向けに提供する公式アプリの次期アップデートにてユーザーがインストールしているアプリの情報を収集することがわかりました。

インストールしたアプリの一覧を収集し、タイムラインに表示するコンテンツに活用

Twitterの公式アプリの次期アップデートでは、ユーザーインストールしているアプリの一覧情報が「Twitterのアプリリスト」として収集されることになります。Twitterのヘルプページには、収集した情報を元に「おすすめユーザー」の提案や、ユーザーが興味のありそうなツイートやアカウント、コンテンツの表示、さらにはユーザーに興味のある広告ツイートの表示目的に利用されると記載されています。

ユーザーのアプリリストは、ユーザーに合わせてカスタマイズされたTwitter環境を提供するのに使われています。リストデータの利用例を以下に示します。

・同じ興味関心を持っている “おすすめユーザー” をより高い精度で提案します。 ・特に興味のありそうなツイート、アカウント、その他のコンテンツをタイムラインに追加します。 ・ユーザーの興味によりマッチしたプロモコンテンツを表示します。

引用元:Twitterヘルプセンター|Twitterのアプリリストとは

「アプリリスト」を無効にして、収集されたデータを削除することも可能

アプリリストが送信されるタイミングについては明らかにされていないものの、アプリリストの設定はデフォルトで有効になっているため、ユーザーが無効にしない限りは情報が収集されることになります。

ただ、アプリリストの設定を無効にすることでTwitterに収集された情報を無効にすることも可能と案内されています。設定メニューは次期アップデートで追加されるため、事前に対策を打つことはできませんが、アップデート後、アプリの設定メニューから「アプリに合わせてTwitterをカスタマイズする」をオフにすることでアプリリストの設定を無効にすることが可能です。

前述したとおり収集されるアプリのデータはインストールされているアプリの一覧のみで、アプリ内の情報は収集されません。

個人的にはインストールされているアプリの情報ぐらいは収集されてもあまり気にしませんね。逆に全然関係のないコンテンツがタイムラインに表示されるぐらいならどうぞ収集してくださいといった感じですかね。と、言ってもTweetbotが便利すぎて公式アプリはあまり使っていないんですが・・・

Tweetbot 3 for Twitter (iPhone & iPod touch)
Tweetbot 3 for Twitter (iPhone & iPod touch)
価格:¥500(記事投稿時)カテゴリ:ソーシャルネットワーキング, ユーティリティアプリの評価:app_half_star
Download on App Store
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ