NTTドコモ2011年冬春モデル?ハイスペックスマートフォン「Xperia Nozomi」の噂まとめ。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

Xperiaシリーズ初のデュアルコアCPUを搭載?
以下の噂が本当であればXperiaシリーズとして初のデュアルコアCPUを搭載したモデルとなります。また、これまでのXperiaシリーズはいずれも内蔵メモリ(ROM)に不安のあったモデルがほとんどでしたがNozomiでは32GBととても余裕のあるメモリになるようです。
「Xperia Nozomi」の噂。
■OS・Android 2.3.4
■CPU・デュアルコア・クロック周波数1.5GHz
■RAM・1GB
■ROM・32GB
■メインディスプレイ・約4.3インチ・720×1280ドット
■備考・バッテリー容量:1750mAh・NFC・型番はSO-02D・発売日は2012年3月(9月8日の発表はなし?)・microSIMカード・SDカードスロット無し