N906iμがFCCを通過、画像も公開!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:23

これにより「N906iμ」はGSMに対応していることが明らかになりました。また、端末の背面の画像が公開されており、カメラの画素数やデザインが判明しました。
このデザインは!
これがFCCより公開された「N906iμ」の画像です。
画像から読み取れる情報は「3.2Mのカメラを搭載」「N905iμのデザインと激似」ということですね。厚さはわかりませんが、縦や横幅は「N905iμ」とほぼ同じだと思います。
似たようなデザインで似たような機能ならば売れるわけがありません。薄型用のニューロポインターの搭載が期待できそうです。
OET List Exhibits Reporthttps://fjallfoss.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Exhibits&RequestTimeout=500&calledFromFrame=N&application_id=295719&fcc_id=’A98-FOMA-N906IMYU’N906iμがJATEを通過!http://mobilelaby.com/blog-entry-1328.htmlN905iμがFCCを通過、画像も公開。http://mobilelaby.com/blog-entry-936.html