Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

LINE、タイムラインの表示順を時系列から人気順に変更〜元の並び順に戻す方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/12/09 2:33
LINE、タイムラインの表示順を時系列から人気順に変更〜元の並び順に戻す方法

LINEがタイムラインの表示順をこれまでの時系列から新しく変更したことを発表しました。

タイムラインの表示順を時系列から変更するアップデートはInstagramやFacebook、Twitterでも行われており、LINEがこれらを追従した形になります。

タイムラインの表示順はどう変わった?

LINEの案内によると、友だちが「いいね」している人気の投稿やおすすめの投稿などを最初に確認できるように投稿時間以外のいろいろな条件を元に表示順が変わるとのこと。

LINE、タイムラインの表示順を時系列から人気順に変更〜元の並び順に戻す方法

上から10番までの投稿のうち9つの順番が入れ替わる

LINEは「人気の投稿を1番上に表示してみましょう。」(当記事トップ画像参照)と説明していますが、上から10番目までの並び順を変更前後で比較してみたところ、9つも並び順が変わっていました。

さらに、並び順が変わる前には表示されていなかった友だちの「いいね」が付いた投稿が上位に表示されることも確認できました。

並び順が変更されるのは1番上だけではありません。LINEは“人気の投稿をトップに表示”といった説明もしていますが、並び順の変更による影響は大きいと感じました。

タイムラインの表示順を元に戻す方法

タイムラインの表示順を元に戻すには、「その他」タブから設定に進んで、「タイムライン」を選択します。一番下にある「人気の投稿をトップに表示」をオフにすると並び順が元に戻ります。

タイムラインの表示順を元に戻す方法 タイムラインの表示順を元に戻す方法 タイムラインの表示順を元に戻す方法

なお、今回の表示順の変更によって、このスイッチが強制的にオンになっているため、自分で戻さないかぎりは人気の投稿やおすすめの投稿が最初に表示されるようになります。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

LINEMO、eSIMの申し込み比率が4割に到達

LINEMO、eSIMの申し込み比率が4割に到達

LINEMO/LINEモバイル11か月前