The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iPhoneのLive PhotosをGifに変換、手ブレも直すアプリ「Motion Stills」

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/06/08 11:30
iPhoneのLive PhotosをGifに変換、手ブレも直すアプリ「Motion Stills」

グーグルが、iPhoneで利用できるカメラ機能「Live Photos(ライブフォトズ)」をGIFに変換し、手ブレを補正するアプリ「Motion Stills」をApp Storeで公開しました。

Live PhotosをInstagramにシェアできる「Motion Stills」

iPhone SE / 6s / 6s Plusでは、写真を3秒間の動画として保存できるLive Photosを利用することができます。

動画よりも手軽に動きのある写真が撮影できるだけでなく、シャッタースピードが遅いiPhoneでは重宝する機能ですが、どうしても気になるのは手ブレです。

これがLive Photosで撮影した写真。車の中から風景を撮影したので手ブレが目立っていて見ているだけで酔いそうな写真です・・・

これが「Motion Stills」を使って手ブレを補正した写真。少し違和感がありますが、手ブレが見事に解消されています。

Motion Stillsを使って手ブレを補正した写真はGif形式に変換されます。Live PhotosはFacebookなどごく一部のアプリが対応しているだけで、使い勝手が良くありません。

Instagaramにシェアすることもできず、Androidスマートフォンを利用している友だちに送信してもただの静止画になりますが、GifならInstagramにシェアすることが可能、Androidに送信しても再生できます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ