The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

怪しい噂:AirPods 3が5月18日に発表?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/05/14 9:57
怪しい噂:AirPods 3が5月18日に発表?

Appleは4月に開催したスペシャルイベントでiPad Pro、iMac、AirTag、Apple TV 4Kの新型モデルを発表した。

AirTagはすでに発売。iPad ProやiMacは既に出荷準備中となっていて来週にも注文したユーザーに届き始めるようだ。

多くの新製品が発表されるなかでAirPodsの新型モデル(仮称:AirPods 3)は発表されなかったが、Appleが5月18日にAirPods 3の発売を計画していると報じられている。

プレスリリースで高音質版Apple Musicと共に発表?

YouTuberのLuke MianiによるとAppleはすでにAirPods 3の出荷準備に入っていて5月18日にプレスリリースで発表するという。同氏に話を聞いたApple Trackによると、同日に高音質版のApple Musicも発表されるそうだ。

Luke MianiはAppleの未発表製品に関するリーク実績が乏しいため信ぴょう性は低いが、2週間前にはHits Daily Doubleがレーベル関係者から得た情報として高音質版Apple Musicと新型AirPods 3が数週間以内に発表されると同じ内容を報じていた。

高音質版Apple Musicの詳細は不明だが、9to5Macが開発者とテスター向けに提供されているiOS 14.6からApple Musicがドルビーオーディオに対応するヒントを発見。AirPods 3については複数の製品写真が流出していて偽物も販売されている。

流出したAirPods 3とされる写真
流出したAirPods 3とされる写真

スペシャルイベントで登場しなかったAirPods 3と高音質版のApple Musicが来週発表されるという噂は怪しいものだが、複数の情報源から同じ内容の情報が出てきたことは注目に値する。

9to5MacはiOS 14.6では高音質版Apple Musicに加えて、5月開始予定のPodCastのサブスクリプションサービスとApple Card Familyの実装が進んでいることを理由にサプライズを用意している可能性があるとしている。

AirPodsシリーズは、第1世代が2016年12月に発売され、第2世代の現行モデルが2019年3月に発売。2年以上アップデートされていないなかで新型モデルの年内発売が噂されている。

これまでの噂によれば、AirPods 3は“うどん”と表現されるなど不評だったデザインを見直してAirPods Proのような見た目に改善し、Proで追加されたいくつかの機能を移植するという。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ