今年後半にスタートするCD音質のストリーミングサービス「Spotify HiFi」に対抗しAppleが料金据え置きで高音質版Apple Musicの提供を開始すると報じられた。
初耳の情報でベータ版iOSから証拠となるコードも発見されていなかったが、9to5Macがベータ版iOS 14.6から高音質版Apple Musicのヒントを見つけたようだ。
高音質版Apple Musicの正体はDolby Atmos/Audio対応?
高音質版Apple Musicのヒントが見つかったのはベータ初版のiOS 14.6で、臨場感のサウンドが楽しめる立体音響技術のDolby AtmosやDolby Audio、ロスレスといった新しいコードがApple Musicを楽しめるミュージックアプリから発見されたという。
ミュージックアプリはApple独自のHiFiオーディオコーデックALAC(Apple Lossless Audio Codec)には対応しているもののDolby AtmosやDolby Audioには対応していない。9to5MacはこれらのコードがiOS 14.6のベータ2で削除されたことも確認していてAppleが隠そうとしているのではないかと考えているようだ。
高音質版Apple Musicの正体はDolby Atmos、Dolby Audioのサポートを指すのかもしれない。であれば料金据え置きで提供するといった情報にも納得がいく。
なお、高音質版Apple Musicは今後数週間以内に登場すると報じられており、新型AirPods 3も同時に発売されるとのことだが、AirPods 3の発売については量産次期が7月と報じられ、偽物が出回るなど懐疑的な見方が多い。
コメントを残す