Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iOS 16の新機能:iPhoneのロック画面の通知レイアウトを元に戻す方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/09/13 2:09
iOS 16の新機能:iPhoneのロック画面の通知レイアウトを元に戻す方法

本日、AppleがリリースしたiOS 16では、ロック画面が大幅にアップデートされました。

お気に入りの写真にカラーフィルタを適用したり、フォントや文字の色を変えることで自分好みにカスタマイズできるだけでなく、便利なウィジェットも配置できます。

さらに、ロック画面に表示される通知レイアウトも変更され、表示方法のオプションも追加されています。この記事では、ロック画面の通知レイアウトを変更する方法と元に戻す方法を解説します。

    iOS 16の新機能:ロック画面の通知レイアウトを元に戻す方法
  1. iPhoneの設定画面を表示して「通知」に進みます
  2. 表示形式にて「件数」「スタック」「リスト」 のなかから好みのものを選択します。iOS 16以降のデフォルトはスタックで、iOS 15以前の表示形式に戻したい場合はリストを選択しましょう
表示形式にて「件数」「スタック」「リスト」 のなかから好みのものを選択します。iOS 16以降のデフォルトはスタックで、iOS 15以前の表示形式に戻したい場合はリストを選択しましょう

iOS 16でアップデートされたロック画面

iOS 16でアップデートされたロック画面

iOS 16にてアップデートされたロック画面では、通知が画面下部に移動しました。

画面下部に表示された通知は上にスクロールすることで、これまでに受け取った通知の履歴が表示されます。

通知が画面下部に移動したのはロック画面の時計に写真が被らないようにする新機能「マルチレイヤーエフェクト」やウィジェットが画面上部に追加されたことに伴うもので、元の位置に戻すことはできません。

同時に通知のレイアウトを変更できるオプションも追加されました。オプションは全部で以下の3種類で、iOS 16にアップデートされた直後は「スタック」が選択されています。

iOS 16で追加された通知の表示形式
  • 件数:受信した通知の件数のみ表示
  • スタック:通知を重ねて、できるだけ小さく表示する
  • リスト:従来の表示形式。プレビュー表示で通知を重ねて表示しない

ロック画面の通知の表示形式を変更する

ロック画面の表示形式を変更する方法は以下のとおりです。

    iOS 16の新機能:ロック画面の通知レイアウトを元に戻す方法
  1. iPhoneの設定画面を表示して「通知」に進みます
  2. 表示形式にて「件数」「スタック」「リスト」 のなかから好みのものを選択します。iOS 16以降のデフォルトはスタックで、iOS 15以前の表示形式に戻したい場合はリストを選択しましょう
iPhoneの設定画面を表示して「通知」に進みます
表示形式にて「件数」「スタック」「リスト」 のなかから好みのものを選択します。iOS 16以降のデフォルトはスタックで、iOS 15以前の表示形式に戻したい場合はリストを選択しましょう
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ