Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

TCAの新会長にソフトバンクモバイル社長の孫氏が就任。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
TCAの新会長にソフトバンクモバイル社長の孫氏が就任。

新会長に就任したのはソフトバンクモバイル社長の孫正義氏、副会長はNTTドコモ社長の中村維夫氏と他1名。ちなみに新会長に就任することとなった孫正義氏は、2007年度の副会長を勤めていました。

携帯電話事業者の社長が会長に就任するのはちょっとどうかと。

電気通信事業者協会と言えば、携帯電話とPHSの契約数を集計・発表などを行っているわけですが、キャリアの社長が会長や副会長に就任するのはちょっとどうなんでしょうか?

会長または副会長ともなれば強い発言権などを持つわけですが、それを考えると契約数の改竄などかん単にできてしまうのではないでしょうか?もし、改竄できないとしてもそう思わせること自体にちょっと疑問を感じます。

しかし、TCAはフィルタリングサービスの普及促進活動なども行っており、キャリアの社長など携帯電話業界に詳しく、直接関わっている人物が就任しないのもどうかと思うんですよね^^;

んなわけで、携帯電話のPHSの契約数の集計や発表は総務省の統計局が行うべきではないでしょうか?

コメント
  • 昔の人
    17年前
    必ず表には裏がある。
  • TODO
    17年前
    たしか06年は、auが勤めてましたねぇ。 今回だけ言うのもなんだかなぁ。 そう、思うのですが。 これを最後に直接関係者の就任は避けてほしいものです
  • 仲本 功希
    17年前
    確かに、 携帯電話の社員が 就任するのはねえ…。 なんか、 ごまかしとか、 何かが有り得るかもと 考えると良くないような …。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ