当メディアではアフィリエイト広告を使用しています

iPhone 16eの販売好調、日本で二桁成長。Appleが2025年第1四半期のスマホシェア1位に

bio
Yusuke Sakakura更新日:2025/04/17 18:00
iPhone 16eの販売好調、日本で二桁成長。Appleが2025年第1四半期のスマホシェア1位に

Counterpoint Researchが、2025年第1四半期における世界スマートフォン販売の調査結果を公表しました。

調査によると、Appleが第1四半期にトップシェアを獲得するのは今回が初めて。例年よりも早い2月に発売された「iPhone 16e」と、日本やインドなどの市場での販売成長が主な要因と分析されています。

Galaxy S25 Ultraも好調

メーカー別シェアでは、Appleが19%でトップに立ちました。

米国、欧州、中国での販売は横ばいまたは減少としたものの、日本、インド、中東・アフリカ、東南アジアでは二桁成長を記録しています。

iPhone 16eは、ノッチを採用した旧デザインをベースに、カメラのシングルレンズ化、さらに電力効率に優れたC1モデムを採用することで、バッテリー容量の増加とあわせて電池持ちが向上したモデルです。

デザインを流用したボディに、最新チップを搭載することで高いコストパフォーマンスを実現するiPhone SEシリーズとして登場せず、価格も62,800円から99,800円へと大幅に上昇しましたが、日本で好調な売れ行きを見せていると予想されます。

スマートフォン販売シェアトップ5メーカー
スマートフォン販売シェアトップ5メーカー

2位は18%のシェアを獲得したSamsungです。

Galaxy S25シリーズの発売が遅れたため、出足は鈍かったものの、Galaxy S25とAシリーズの投入によって販売が回復。3月には売上が二桁成長を記録したとのことです。

また、S25シリーズの中でも、Galaxy S25 Ultraの販売比率が高まっていると分析されています。

3位はXiaomiで、シェアは14%です。

新規市場の進出に加え、電気自動車事業への参入が成功したことが、国内市場におけるプレミアムブランドとしての存在感を押し上げたとみられています。

日本市場でも初めて「Xiaomi 15」が発売され、イオンと提携してXiaomi Storeが出店されるなど、年々存在感を高めています。

4位にはvivo、5位にOPPOが続きました。

iPhone 16e
iPhone 16e¥ 99,8006.1インチの有機ELディスプレイは多くの金属よりも硬いナノセラミッククリスタルをガラスに組み込み、二重イオン交換プロセスによってすり傷、引っ掻き傷、日々の摩耗から画面を強力に保護。カメラは暗所でも明るく、リアルな色彩と美しく微細な質感を捉えます。最新のA18チップを搭載し、Apple Intelligenceにも対応します。比較記事を読む

Galaxy S25 Ultra
Galaxy S25 Ultra¥ 199,800まるで人のように提案、実行する新次元AI「AIエージェント」を新搭載。お気に入りのサッカーチームの試合予定もGalaxy AIに依頼するだけでウェブ検索してカレンダーに追加します。朝は当日の予定、天気予報、最新のニュースを、夜は明日の予定や不在着信を確認するよう促す「Now Brief」も。カメラは新たに50MPの超広角カメラを搭載、プロセッサは最新・最強のSnapdragon 8 Elite for Galaxyを採用し、高負荷ゲームも快適にプレイできますレビュー記事/比較記事を読む

コメント
コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

質問する際は画面にどういったメッセージが表示されているのか、利用機種・OSのバージョンも書いてください。

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています