Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

NTTドコモ、ブランドロゴマークを変更。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
NTTドコモ、ブランドロゴマークを変更。

変更された新ロゴマークと新カラーは7月1日から使用され、「906iシリーズ」に刻印されるロゴは以前のものになります。

よりソフトなイメージになりましたね。

新ロゴマークの発表とともに、NTTドコモを変革させるための「新ドコモ宣言」を発表しています。内容は以下。

新ドコモ宣言1. ブランドを磨きなおし、お客様との絆を深めます。2. お客様の声をしっかり受け止め、その期待を上回る会社に変わります。3. イノベーションを起こし続け、世界から高い評価を得られる企業を目指します。4. 活き活きとした人材で溢れ、同じ夢に向かってチャレンジし続ける集団となります。

新ドコモ宣言通り、プレミアクラブのプレミアステージの会員に電池パックの無料提供などユーザーにより配慮したプレミアクラブの拡充を行っています。

報道発表資料 : 新しいドコモブランドについて | お知らせ | NTTドコモhttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080418_00.html手のひらに、明日をのせて。 DOCOMOhttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/about/outline/identity/special/

コメント
  • Anonymous
    8年前
    三大キャリア中で一番ダサいのがdocomoのロゴマーク古いダサいきもい
  • 仲本 功希
    17年前
    とりあえず、 パクり(盗作)だの、 似てるだのって 言うのは止めるべ。 人の顔だって、 似てる人もいるし、 マクドでもモスでも テリヤキバーガーを 扱ってる事だし…。 この件について、 以外と色々と 書き込みがあるが、 かなり批判的な 書き込みをしてる人 には不快感があるな。 俺が思いついた 新ロゴは 「NTT DOCOMO」って、 全て大文字にするのは どうかなと 思ったりしたな。 「NTT DoCoMo」 「NTT DOCOMO」 「NTT docomo」 「NTT Docomo」 どれがいいかね~(悩) (もう決まった事だが)
  • 匿名
    17年前
    あの~ あのロゴ、ドムドムに見えるんです。どうしても。
  • 17年前
    ワラタww
  • 匿名
    17年前
    ロゴなんてどうでもいいよ
  • 通りすがり
    17年前
    てかロゴでメーカ決めてるの?
  • 高2
    17年前
    シンプル過ぎてダサい……てゆーかダサ過ぎ
  • 匿名
    17年前
    よくテクモなんかと一緒にするなw てか、テクモなんてゲームの小会社と被るなんて思わないだろ。。。 むしろ迷惑だ。壁だ。 ロゴで携帯の選択肢が変わるのも笑うしかない。 てか、そしたらauひどいぞ? まぁ、個人差が激しい様なので、スルー希望。
  • 匿名
    17年前
    dのトコが大文字のDだったら良かったのに。。。。
  • 匿名
    17年前
    どこがパクりなのか、、、わかんね。シンプルで良いと思う
  • 匿名
    17年前
    カッコイイと思うけど......
  • 仲本 功希
    17年前
    テクモが何なのか分からんが、小文字にしただけでパクりって書くなんて、マズイんじゃないの?
  • non
    17年前
    かなりカッコワルイねコレ 何所も行かなくてよかった(笑)
  • 匿名
    17年前
    どんくさ。ただアルファベットを並べただけじゃん。
  • 匿名
    17年前
    テクモのパクリです、どう見ても。 http://www.tecmo.co.jp/ これで、他社に対しては「俺のパクったろ!」と言うから凄いよなあ。 ジャイアン思想というか何と言うか・・・呆れますな。
  • 匿名
    17年前
    大抵の大手メーカー、高級メーカーのロゴはシンプルだと思う。auだって、小文字。ボーダフォンも小文字。 分かりやすくて良いと思う。 あと気付いたのが、携帯とかPCで打ちやすいw どの年齢でも馴染みやすい一番印象を与えるロゴがこれだったんでしょう。 高校3年だが、ダサいとは思わない。 まぁ、これからは満足できる内容を追求したい。
  • gd
    17年前
    前々からださいと思ってたから全然良いです新ロゴ。これからドコモは全国統合する訳だし、イメチェンするのは良いこと!
  • 匿名
    17年前
    15年間使ってたのだから変えても いい思ってました。 私も10年使ってますがロゴが換わらないのはいい加減古いです。
  • N902i
    17年前
    PASMOに見えるのは私だけでしょうか?ww まぁこれで色々変わってくれればいいですが。単なる話題づくりとしか働かないような気もします。
  • T@K@HIRO
    17年前
    個人的にこのほうがいいなぁ
  • 匿名
    17年前
    docomoに高級感を求めていた人は残念…
  • man
    17年前
    あちゃー これは恥ずかしいデザイン
  • 匿名
    17年前
    ぶっちゃけださい
  • 匿名
    17年前
    今のよりださいと思う
  • nanana
    17年前
    いいんじゃないでしょうか? 複雑でもなくシンプルすぎずデザイン性もありますし。 auみたいに全部小文字になっていますね。
  • 匿名
    17年前
    どうなんだ……。
  • 匿名
    17年前
    ださいとおもいます
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ