Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

パリオリンピック開会式を見逃しで見る方法まとめ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/07/27 10:30
パリオリンピック開会式を見逃しで見る方法まとめ

いよいよ開幕したパリオリンピック2024。

夏季大会として史上初めてスタジアムの外で行われた開会式では、舞台となったパリの中心部を流れるセーヌ川を各国のオリンピアンが船に乗って行進。約32万人が見守りました。

行進の合間にはレディー・ガガのパフォーマンスが行われ、元フランス代表のサッカー選手ジネディーヌ・ジダンやテニス元世界ランク1位のラファエル・ナダルなどが聖火を繋ぎ、クライマックスではセリーヌ・ディオンがエッフェル塔で熱唱して盛り上がりを見せました。

開会式は日本時間7月27日の2時30分から行われたこともあってリアルタイムで見れなかった人も多いはず。ここでは、見逃し配信で見る方法をまとめています。

ほぼすべての競技を見れる民放公式テレビポータルの「TVer」では、開会式のハイライトが27日8時からライブ配信されています。見逃し配信があるかはわかりません。

NHK地上波放送を同時視聴できる「NHKプラス」では、8月3日午前6時33分まで見逃し視聴できます。ただし、1分間のトライアル視聴ですべてを視聴するには、利用登録およびログインが必要になります。

また、NHK BS8Kでは27日10時から、NHK総合とNHK BSP4Kでは13時50分から録画放送されます。NHK総合の録画放送はNHKプラスでも視聴できます。

配信・放送日時 配信局・サービス 配信形態
7月27日8時から TVer ライブ
8月3日6時33分まで NHKプラス 見逃し
7月27日10時から NHK BS8K 録画
7月27日13時50分から NHK総合 / NHK BSP4K 録画
7月27日13時50分から8月3日15時まで NHKプラス 録画・見逃し
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ