The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Google、Pixel 6・Pixel 7・Pixel FoldのOSアップデート提供を延長。Android 17も利用可能に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/12/06 10:10
Google、Pixel 6・Pixel 7・Pixel FoldのOSアップデート提供を延長。Android 17も利用可能に

Androidの弱点はアップデートの提供期間が短く、iPhoneに比べて製品寿命が短いことでした。短い製品寿命は下取りや買取価格が低く設定される要因にもなります。

ところが、昨年GoogleはPixel 8シリーズとTensor G3チップの提供に合わせてアップデート提供期間を7年間に延長しました。

SamsungもGoogle Pixelに追従し、最新のGalaxy S24では最大7世代のOSアップデートと7年間のセキュリティアップデートを保証。アップデートの提供に消極的だったソニーもXperiaのアップデート提供期間を明示するなど、Android全体に良い影響を与えています。

そしてGoogleは旧機種についてもアップデート提供期間を延長することを発表しました。

OSアップデート期間が3年間から5年間に

Googleは、Pixel 6シリーズ、7シリーズ、Pixel FoldのOSアップデート提供について3年間と案内していました。

しかし、最新版のヘルプページでは、アップデートの提供期間が米Googleストアでの発売日から5年間に修正されています。また、この5年間にはOSとセキュリティアップデートが含まれ、定期的な機能追加アップデートPixel Dropも含まれると案内されています。

GoogleはAndroid 16からアップデートサイクルを変更する予定です。これまでは毎年秋ごろに提供されていましたが、Android 16は4月から6月に提供されます。

これらを考慮すると、2022年10月に発売されたPixel 7 / 7 ProのOSアップデートは、Android 16まで提供される見込みでしたが、今回の延長によって2027年10月まで延長され、Android 18までアップデートできることになります。

Androidの配信予定
  • 2024年10月:Android 15
  • 2025年4月から6月:Android 16
  • 2026年4月から6月??:Android 17
  • 2027年4月から6月??:Android 18
  • 2028年4月から6月??:Android 19
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ