Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

新たな携帯番号「060」は2026年7月以降に利用開始

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/12/20 22:33
新たな携帯番号「060」は2026年7月以降に利用開始

総務省と各キャリアは、新しい060番号の利用開始を2026年7月以降順次と発表しました。

現在使用されている携帯電話番号は070/080/090番号ですが、080/090番号はすでにすべて指定済みで、070番号も残り530万件となっています。

将来的な番号枯渇を見据え、060番号の追加が決定しています。

携帯番号の歴史

かつて、携帯電話番号は10桁の030番号が使われていました。しかし、携帯電話の普及に伴い1999年に番号体系が変更され、桁数が11桁に増加。090番号が導入されました。

その後、090番号が不足すると、2002年には080番号が追加されます。さらに、2013年にはPHS専用だった070番号の一部が携帯電話用として使用され、2014年にはMNP開始に伴い、残りの070番号も携帯電話番号として利用可能になりました。

060番号については2017年から追加の検討が行われていましたが、2021年に見送られた経緯があります。見送りの理由は2024年度まで逼迫することはないだろうというものでした。

コメント
  • ラテ@モバメモ
    5か月前
    若者層にスマホの複数台持ちユーザーが増えているのと、「副回線サービス」を提供するキャリアも増えていますからね。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ