3G iPhoneがFlashをサポート?
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

FlashPlayerを提供するAdobeは、エミュレータで動作させるモバイルFlashを用意しているようです。しかし、AppleのCEOを努めるスティーブ・ジョブズは「標準のFlashは重すぎてモバイルFlashはパワー不足」と不満を示しています。
これらの記事によれば、AdobeのCEOが「エミュレーションで動作するバージョンはあります。まだコンピュータ上にあるので、ご案内の通り今後もテスト環境から端末に導入し、さらに動作を確保できるところまで作業は引き続き行う必要がありますね。今日まで達成した社内の進捗状況には満足しています。」と発表。しかし、これに対してAppleのCEOであるスティーブ・ジョブズは「標準のFlashは重過ぎてモバイルFlashはパワー不足」と興味はない様子。
僕の憶測ではありますが、iPhoneがモバイルFlashに対応しても、ニコニコ動画やYouTubeは見ることができません。なぜならCPUの性能がパソコンと比べて低すぎる事とFlashのバージョンがニコニコ動画やYouTubeが見れるバージョンではないからです。もし、バージョンが上がってもCPUの性能が低いのでコマ送り状態になるでしょう。
ただし、iPhoneでもiPod Touchでもニコニコ動画を見ることができるアプリケーションも存在します。
ソフトバンクモバイルから発売されるということなので、ソフトバンクの携帯電話からニコニコ動画を見ることのできる「ニコニコバンク」をダウンロードして見ることができるかもしれません。
コメントを残す