秋の楽天モバイル最強感謝祭が開催!! 最大66,000円分の「楽天市場」特別クーポンなど

速報:iPhone 17発表。ProMotion搭載!!ついに120Hz対応で画面がなめらか動作に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2025/09/10 6:06
速報:iPhone 17発表。ProMotion搭載!!ついに120Hz対応で画面がなめらか動作に

Appleは9月10日、iPhone 17シリーズのスタンダードモデル「iPhone 17」を発表しました。

シリーズのラインナップは昨年と同じ全4機種。ただし、これまで販売されていた大画面のPlusモデルは姿を消し、新たに超薄型のAirモデル「iPhone Air」が加わりました。

これにより、iPhone 17は唯一のスタンダードモデルとして登場します。

待望のProMotionディスプレイを搭載

iPhone 17で最も大きな進化はディスプレイです。

待望のProMotionディスプレイが搭載され、リフレッシュレートは従来の60Hzから最大120Hzへと倍増。これにより、スクロールやアニメーションが一段となめらかに表示されます。常時表示機能にも対応します。

画面サイズも6.1インチから6.3インチへわずかに拡大しました。

画面の明るさは3000ニト。キズへの耐久性は3倍になりました。

A19チップ

チップはApple Intelligenceに対応するA19を搭載。iPhone 16のA18と比べて20%高速化したGPUを搭載するほか、メモリ帯域幅が増加しています。

iPhoneの画面に表示されているものを調べられるビジュアルインテリジェンスやライブ翻訳といったiOS 26で追加されるApple Intelligencenもサポートします。

電池持ちは1日中とのこと。20分で最大50%まで充電できる高速充電にも対応します。

デュアルカメラ

カメラは、1つのレンズで2つの画角を楽しめる48MP Fusionカメラを搭載。

ワンタップで通常の画角から光学相当の2倍ズームに切り替えられ、少し離れた距離から被写体に近づいて撮影できます。

さらに、風景をダイナミックに記録できるほか、被写体に数センチまで寄って撮影できるマクロ撮影に対応した48MPの超広角カメラも備えています。

フロントカメラは18MPの「センターフレームフロントカメラ」に進化。

iPhone史上最大の視野角で史上初の正方形のセンサーを搭載。iPhoneを回転させなくても、横向きセルフィが撮れるほか、友達が加わるとAIが視野角を自動的に広げてくれます。

カメラアプリは側面のアクションボタンまたはカメラコントロールから瞬時に起動可能。カメラコントロールでは、シャッター操作はもちろん、ズームや絞り、露出の調整も行えます。

カラーバリエーションはラベンダー、セージ、ミストブルー、ホワイト、ブラックの全5色です。

価格は256GBが129,800円から。発売日は9月19日(金)、予約受付は12日(金)21時からスタートします。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ